2009年8月24日 (月)

日傘持ち

Bl_090602_01

ハルお嬢様、もう少しお早くお歩きあそばして!‥(-"-;A」
などと思う、日向の散歩道。

‥ 

軽い散歩の時は、日傘をさしている私。
持つのが大変だけど、帽子とアームカバーを装着するよりも断然涼しいので、
ショートコースの場合は、だいたい日傘を差しています。

しかし、この日傘が問題なのですよ。。

足下の、炎天下をゼーゼー言いながら歩く黒い毛玉(ハル)を見ると、
‥私の日傘を差し出さずにはいられなくなるのです。
って事は、私の体の半分くらいは紫外線にさらされる‥という事で‥(TωT)

あぁ、焼けてる‥ワタシ。
紫外線対策‥ぜんぜん出来てね~わよ。。
でもハルが焼けるよりいーか‥
いやいやいや、良くないっ。
この油断が数年後の私を変える‥! щ(゚ロ゚щ)ガウゥ

と、葛藤はするものの、
やっぱり日傘はハルの上にあったりして。

そうなると、自らを差し置き、犬のために傘を差している私は、
ハルお嬢様につかえる、侍女ばあやに違いなし! 
と思えて来る ( ̄_ ̄|||)

でもこの「犬に日傘をさしてる状況」ってきっと、他人が見たら‥
‥「バカな人間」なんだろーなぁぁ

トホホ

まぁ、人が多いとこではやらないけどさ なるべく。

Banner_h04

やった、ようやくアップしたよ、木のmama!! 

| コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

君の名は

Bl_090702_01_2

いやぁ‥、写真のハルかわゆいなぁ。
かーわーゆーいーーーなぁ (*^▽^*)

ところで、
ハルの名前は「はる」(←本来はひらがな)なのですが、
実は本名があります。
いわゆる、血統書に登録の名前なんですが。

その本名とは、ズバリ‥
   
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  
 
スイート ハニー レディ
   
   
   ・
   ・
   ・
   ・

   ・
   ・

ヽ(*≧ε≦*) ブッ

ゲラゲラゲラ

大笑い。 もう、笑うしかないっす。
スイートでハニーなレディなんて~

どんだけお嬢やねんっ

ゲラゲラ(≧∇≦)

もうなんと言いますか、名前負け?
負けちゃってます?

しかし、いやいや、ハルが可愛くないってわけじゃないですよ!
ハルは可愛いですよ。
とっても可愛いと思ってますよ~。

でも、絶対『スイート ハニー レディ』って柄じゃないんだよな~ ぷぷっ

まぁ、そんなミスマッチ具合も、ハルらしくっていいですけどね ┐(´ー`)┌

Banner_h04

でも絶対人前では呼べない名前だなぁ( ̄▽ ̄;)

| コメント (9) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火)

穏やかな時間

Bl_090514_01

まだ緑の色が初々しい。
お日様の下は暑いけど、木陰に入れば涼しく、とても気持ちいい時期。
ハルの散歩も、木の下を歩くのが楽しいです (^o^)

時には公園のベンチで寝転んで、
木の隙間から差し込む光をボケ~っと眺める。

 風の音、
 鳥の声、
 木々の音。

ヒーリングって、こんな感じなのかな。
なんだか頭がスッキリしてくる。

でも、ベンチで寝っ転がるなんて、
ハルがいなきゃ、やってなかっただろうなぁ(;^o^A
公園も散歩してなかったかも。。

これはきっと、ハルがくれた穏やかな時間、なんだろうな。
さんきゅ、ハル (^-^)

散歩中は歩いてばかりいないで、時には寝転がってみるのもいいですよ♪

Banner_h04

モチロン食事やワインなんかも、この時期はお外がナイスですっ(*^▽^*)/

| コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)

ちゃりんこ

Bl_090513_01

ハルと自転車、似合ってる♪ か~わ~い~~~~な~(^▽^*)

‥でも、私の自転車じゃ無いのだ、残念。

ハルが自転車と並走出来たなら、
こんな可愛い自転車買って、軽やかにポタリングなんてしてみたい!
さわやかな気候の時期には、いつもいつも、そう思う。

 でも‥ハルにはムリかな~、ムリだろうな~、やっぱムリ。
 私の自転車の前に飛び出すにきまってる!


じゃ、前カゴ付けてみたらどうだろう?

 でも‥ハルにはムリかな~、ムリだろうな~、やっぱムリ。
 前カゴからダイブするにきまってる!


じゃ、背負う?

 でも‥私にはムリかな~、ムリだろうな~、やっぱムリ。
 肩こりで首が回らなくなるにきまってる!

うーん‥
これって「心配性」っていう?

Banner_h04

いや、「未来を読む力」っていう! ‥ハズ ( ̄‥ ̄)=3

| コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

マチガイ

Bl_090519_01

「ここでランチをしないで下さい!」

ごくごく普通~の駐車場に、そう書いてあった。

『ないし。 ありえんし。 誰がこんな駐車場で食事すんねん。 (*^m^)ぷ』
心のなかで、そうツッコむ。
友人と一緒に歩いていたならば、きっと口に出して言っていた事だろう。

しかし、その一瞬の後、
「ランチ」の「」の上のラインが、
ちょっと斜めになってる事に気がついた。

 
 
 
 
 
‥‥‥‥「」‥‥‥‥か‥。
 
 
 
 

「ここで○チをしないで下さい!」‥なのね。

‥そう、そうですか。  ハハ‥ハ‥アハ( ̄▽ ̄;)

友人から「発言する前に、一度脳で考えなさい」と言われた事があったけど‥、
‥そうか‥こういう事ね‥(-"-;A

でもさ、写真に撮らなかったのが悔やまれるけど、
限りなく「ラ」に近い「ウ」だったのよ、マジで!

Banner_h04

「ランチ」が時間を経過して「ウ○チ」になるところに、
『文字の哲学』を感じるのも‥マチガイ?( ̄▽ ̄;)

| コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月14日 (木)

ちびっ子画伯

Bl_090512_01_2

BUU~ BUU~ バスが通りますよ~。
ハルさん、気をつけて~

なんつって (*^▽^*)

いつもの散歩道に、可愛い落書きが書かれていた♪
私も子供の頃は「土に落書き」よくしたなぁ。
土を深く掘って、それに砂をかぶせて「文字当てクイズ」なんかもやったっけ。
懐かしい~

最近はアスファルトが増えてるから、
都会の子は土で遊ぶなんて出来ないかもな~。

自然と遊ぶ機会が少ないのは、ちょっと可哀想。

‥なんて、思うのは大人の考え?

Banner_h04

もしかしたら、絵は電車かも? なのか? 

| コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

水猟犬

Bl_090511_01_3

血が騒ぐ?

とおーーーい先祖は水猟犬だもんね。

Banner_h04

ポチっとな~(* ̄▽ ̄*)ノ"

| コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)

八重桜

Bl_090421_01

桜はソメイヨシノだけじゃありませんよ~。
ただいま、八重桜が綺麗です(^-^*)

お花見シーズンが過ぎた後に咲くのは、どんな感じなのかなぁ。
ちょっと寂しい?
それとも、静かでいいかな?

Banner_h04

↑クリックよろしく~♪

| コメント (3) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

季節

ユキヤナギの季節を過ぎ‥

Bl_090416_01_2

の季節も過ぎ去り‥

Bl_090416_02

もうすでに菜の花の季節が訪れていますね‥

Bl_090416_03_2

そうですね‥
アップしようと思ってたら、
いつの間にか季節が移っていて、
写真もネタもお蔵入りなーんて、なっちゃうんですよね。

季節の移り変わりって早いなぁ。。。

 
 
え、違う? 
「オマエのアップが遅すぎやからやーーщ(゚ロ゚щ)!」
って?

ま。
そうとも、言う。 あははははは‥( ̄▽ ̄;)

もう、いっそのこと季刊誌って事にしようかしら~

Banner_h04

いやいや、マジに仕事が忙しいのよぉぉ(TwT。)

| コメント (3) | トラックバック (0)

2009年3月10日 (火)

ゴロン

Bl_090310_01

「散歩してて軽いムチウチになりました。」
‥って、どんなハードな散歩やねん ( ̄▽ ̄;)

休日に、散歩でボケーっと歩いていたら、足先に犬の気配。
「あぁ!」
っと思った時にはすでに左足の出し場、ナシ。

ならば、華麗に前転宙返りっ!\(*^▽^*)/シュタッ!

なんて、出来るわけもなく。
運動神経の出番無く、ゴロンと転がったわけです。( ̄▽ ̄;)ふっ

あ。そういえば私、正月にも公園で転んだんだった‥。(←ふざけてて)

大人がリアルに転ぶ現場って、なかなか見ないものですよね。
それなのに、私は今年に入ってから2回も‥

あぁ‥私、学生時代には体操部に入部しておくんだったわ!
そしたら飛び込み前転とか、横転とかくらいなら出来たと思うのにっ
たとえ、学生時代が「とぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい昔。」だったとしても‥( ̄_ ̄;)

Banner_h04

学生時代、補助倒立しか出来なかったのはナイショです。

| コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧