歯磨き<おやつ
。
。
。
弱い‥!
意志が弱すぎるぞ、ハル!!
でもまぁ‥
その方が飼い主は都合ヨシっ (* ̄▽ ̄*)ノ" おほほ
しかし、歯の外側は嫌々ながら磨かせてくれるんだけど、
ハルは口を開いたままにしてくれないので、内側の歯なんかは磨けない。。
これって、どうしたら上手く磨けるんだろう?
- - 【商品レビュー】- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【↓歯ブラシ】
4コマに写っている歯ブラシは、ドラッグストアで買ったベビー用品ですが、
ハルの歯磨きをしていて、歯茎から血を出したことがあるので ( ←雑 ( ̄□ ̄!) )
次はソフトタイプを買う予定。これは候補♪↓ KIDS タフト17 (PS)歯ブラシ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【↓歯石取り】
犬歯のエナメル質は人間よりも柔らかく傷つき易いらしいので、素人の歯石取りは要注意と聞きますが‥、個人的には、歯が傷つくのを恐れて歯石が付いたままのほうが良くない気がするので、最近スケラーも使いだしました。
使い方にコツがいりますが、ちょっと使えてくると、
犬歯の歯石なんかがポロッっと取れて、めっちゃ気持ちいい♪(←私が)
ただ、ジッとしていないワンには、ちょっと危険。 刺さりそう。 (;^_^A フロムS シズ公 ティースピックII
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【↓歯磨きジェル】
あ!これキシリトール配合だ‥! (商品確認中気がつきました)
キシリトールといえば、犬には有害との記事が。。
この記事を参考にしてください→犬のキシリトール中毒について
ボトルにも書いてあるのに、気付かないないで使ってたよ~。 あう。。 クリーンワン歯みがきコットンシートセット(キシリトール、カテキン配合)
(おススメではありません要注意!)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【↓液体歯磨き】
ポトリと落とすだけでいいというキャッチの、とっても楽チンデンタルケア用品♪
「歯磨き」というよりは、口臭予防的な役割としてのほうが強いのかも?
しかし、磨けない歯の内側にもジェルがまわり込むので、重宝♪♪
キシリトールも無配合のようだし、今後はこれを歯磨きジェルにも多用しよっと (;^_^A デンタルももちゃん
« スイカ実験 | トップページ | Nikon D40 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやいやでも磨かせてくれるんやぁ~?えらいなぁ~
ハルちゃんはガウガウし~ひんのん?
うちの杏。。。コームやスリッカー見るだけで歯剥いてますからぁ~(;´▽`lllA``
ましてや。。。歯磨きグッズなんて~あきましぇん!
強引に磨こうもんなら。。。流血騒ぎ勃発
うちにも「ももちゃん」あるけど。。。
ど~なんやろぉ?
投稿: 木のmama | 2008年8月29日 (金) 10:40
ホンマに迷ってるみたいに見えますね~・笑
私は人の赤ちゃん用の指サックみたいなんで磨いてますよ!!!
口をムリヤリあけて・・・( ̄∀ ̄;
カンタはちゃんと出来るけど、オッサンとは闘いの歯磨きです(^▽^;
そーいや結局まだ歯石とりのカフェ、行ってないですよね(^^A
そろそろ腱鞘炎も良くならはったですかねー・・・
私もまた行きたいのでまた計画しましょ~!!!
投稿: プーカン | 2008年8月29日 (金) 16:10
ワンちゃん可愛い~♪
お元気で何よりですね!
今日はリンクの報告に参りました。
わんこ情報netの姉妹サイト「ペットと泊まれる宿情報」の
「愛犬家のブログ」にリンク致しました。
http://www.petyado.wwo.jp
お暇な時間に、ご確認お願い致します。
★ワンちゃんの写真をお送り頂くと
ブログの上位登録掲載になります。
今後共、両サイトを宜しくお願い致します。
ポチッとしてから帰りますね!
★お願い、「ペットと泊まれる宿情報」を
リンクお願い出来ませんか?
■□■□■□■□■□■□■
ペットと泊まれる宿情報
HP http://www.petyado.wwo.jp
管理人 遠藤
投稿: kokoro | 2008年8月29日 (金) 17:01
おやつに釣られて歯磨きさせてくれるハルちゃん、私からしたら偉いぞ!!(笑)
カンナは、歯磨きや爪切り・耳掃除などは、おやつに釣られてくれる事は絶対にありません(涙)
食事だって、ご飯を食べない時はおやつも一切口にしないし・・・。
歯石は内側より外側に多くつくと言うけれど、それでもやっぱり内側だって
磨きたいですよね。
カンナも外側しか磨いていません。
それだって、奥歯の奥の超ちっちゃな歯まで磨けるようになったのは、つい最近のこと。
どうやったらいいんでしょうね~。
投稿: haruka | 2008年8月31日 (日) 22:41
★木のmamaさん★

ハルはガウガウは出来ないですね~ 飼い主がメチャ恐なので
それに、すんごい食いしん坊なので、
貢ぎ物さえあれば、嫌いな事もイヤイヤながらもOKなんですよ
便利な子です
★プーカンちゃん★
ホンマにこんな感じなんよ。
歯ブラシを手に持ってるのを見ると逃げるんだけど、
オヤツをもう片方の手に握ると、寄ってはこないものの逃げるのやめるもん
ところで、歯石取りのカフェは、まだ歯石取り再開してない感じよ?
★遠藤さん★
コメントありがとうございます。
またサイトを拝見いたしますね!
★harukaさん★

そっくりなのに、カンナちゃんはオヤツにつられないのね~
中身がハルより上品に出来てるんだね、きっと
でも、最大4日食べなかったら、ちょっと心配ですよね。
オヤツも食べないなんて、ハルからしたら信じられない!
ちょっとはハルの食欲魔神を分けてあげたいわ
投稿: じゅん | 2008年9月 2日 (火) 22:03