« わたげ | トップページ | 飼い主は‥ »

2008年6月 4日 (水)

緑色の花火

Bl_080529

梅雨の雨をいっぱい吸った草木たちが、思いっきり枝葉を伸ばしている。

中心からまっすぐに伸びている枝々が、
まるで花火の「火の粉」のようだ。

『緑色の花火』も綺麗だなぁ~ (^-^)

Banner_h04

↑夜の花火も見に行きたくなった人は、クリック!(*^▽^*)

« わたげ | トップページ | 飼い主は‥ »

コメント

ほんまに~梅雨の時期になると
急にがんがん大きく綺麗な葉っぱや枝が。。。
まさに緑の「火の粉」やねコd(-。^)good!!じゅんさん!

ハルちゃんもモコモコやなぁ~☆~

投稿: 木のmama | 2008年6月 5日 (木) 10:53

キレイな緑色ですね~♪
緑にハルさんも映えてるし!!!!!
コレは何の木!?ですか~???

投稿: プーカン | 2008年6月 5日 (木) 21:42

★木のmamaさん★
緑が沢山なのはいいんだけども~‥
ハルが草の種を大量にくっつけてるのを見ると、下草は刈ってくれ!と思ってしまう
毛はモコモコなのよー。トリミングしなきゃだわ!

★プーカンさん★
これは「鴨川沿いに生える木
‥ぷっ
やっぱバーバはスゴイや。
この木は‥ユキヤナギかコデマリだと思うんだけど~。
花がついていないとよくわからんなー

投稿: じゅん | 2008年6月 6日 (金) 20:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑色の花火:

« わたげ | トップページ | 飼い主は‥ »