夜桜
夜桜も美しい。
昼の桜の清々しい美しさとは違う、幻想的な美しさ。
特に水面に映る夜桜の姿は、言葉に出来ないほど美しい。
ユラユラと桜の影が揺れる川面に、いくつもの花びらが流れていくのを、
ただボンヤリと眺めるのも、春の楽しみの一つだ。
あまりに綺麗で、たくさん写真を撮ってしまった。
ハルは写っていないけれど、ちょこっとアップ (^_^)v
平安神宮の疎水沿いの桜です。
ライトアップされた桜と、疎水に映る桜の対比が、とても とても とても好き。
おぼろげに、桜の木だと分かりますか?
水に映っても桜の薄いピンク色は綺麗なのです。
ゆらゆら、ゆらゆら‥。
ずっと見ていても飽きません。
↑ランキング参加中なのでクリックしていただけると嬉しーです(*^▽^*)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わんだほ~っ


夜桜。。。~しっとりした妖艶さがおとなななぁ~
ハルちゃんも夜桜が似合うお歳にならはって~
投稿: 木のmama | 2008年4月11日 (金) 10:16
ほんまに綺麗や~



京都会館の近くやね。。。。。
綺麗やね・・・・・・・・・。
夜桜って、ほんまに妖艶で、大人な感じやね。。。。。。
ライトアップのせいかな
投稿: 3わんのおかん | 2008年4月11日 (金) 10:30
夜桜、いーなーーーーーー♪
私は今年、夜桜には行けてません(T_T)
しかも、そろそろ桜も散り始めてますしねー・・・
春の中でも1番好きな桜の時期が終わってしまいます。。。
桜の開花を追いかけて今月末は東北、5月は北海道へ行きたいです。。。
投稿: プウ太とカン太 | 2008年4月14日 (月) 03:09
★木のmamaさん★

うーん。。夜桜は確かに大人っぽい。
暗闇に艶やかに浮かび上がる桜は、ほんとうに艶っぽい大人の女を感じますね~
ただ‥ ハルが大人っぽいかは別かも
★3わんのおかんさん★

そう、たぶん京都会館の裏手になるのかな?
たまたま通ったらライトアップしていて、目の保養になりました
ライトアップの技術も良くなっているんでしょうね。そんな仕事も楽しいだろうなぁ~
★プウ太とカン太さん★

ほんまに行きそうで怖いぞ‥
私も「桜・水質調査」編をアップしたいんだけど、時間がなくってアップできてない~
もう桜も無くなってしまう‥どうしよー
投稿: じゅん | 2008年4月14日 (月) 21:42
ライトアップされて水面に写るとより幻想的で素敵~☆
こういう花見もあるんですね。京都ってやっぱいいな~。
投稿: マルコ | 2008年4月15日 (火) 23:55
★マルコさん★
芦屋川は水量少ないですもんね~。
でも、いつか私も桜名所の「芦屋川の花見」に行ってみたいです
二人とも「隣の芝生」状態かもですが(笑)
投稿: じゅん | 2008年4月17日 (木) 16:44