« 舌チロ | トップページ | 早咲き桜 »

2008年3月17日 (月)

ぴょんこ

080316

ぴょんこになってるハル↑

コンデジでも「流し撮り」(被写体以外の風景は流れて写る)が出来ました~。
偶然だけど ( ̄▽ ̄;) 
 
ところで、わたくし幼少の頃、ウサギを飼ってました。
名前は‥ぴょんこぴょんきち
うーーん。。
子供だったとはいえ、もう少し名前を考える事は出来なかったのだろうか‥
センスのかけらも無いぞ ( ̄_ ̄|||)

‥と、大人になった私は、ウサギを見るたびに思っていたのだけれど、
 
このウサギのように写っているハル写真をブログにアップするとき、
タイトルは 「ぴょんこ」 としか思いつかなかった。
‥もう大人になって随分経つというのに‥‥

「三つ子の魂百まで」とは、よく言ったものだ。
 
シンプル脳、万歳~!w( ̄▽ ̄;)w

Banner_h04

↑シンプルにクリックしちゃってー♪

« 舌チロ | トップページ | 早咲き桜 »

コメント

わ!凄い!!
見事に流し撮れてますね。
しかも縦方向とは、さすがじゅんさん。
ところで、桜の季節に京都へ車で乗り込むのは無謀でしょうか?
ハル連れだと車しか選択肢がないのですが・・・・・・無謀ですよね、やっぱり。

投稿: 飼い主Y | 2008年3月18日 (火) 00:33

流し撮り~流石やなぁ~なんでもやっちゃう。。。じゅん師匠様
「ぴょんこ」!この写真にピッタリやん(o^-^o) ウフッ

あたし~ケータイで流し撮りした事ありますけど~
これがなかなか。。。偶然結構イケテルのん撮れたこと有マスゎ
期待してなかったから良かったんやと思います(;´▽`lllA``
二度と無理ぢゃろ~ξξは(*´(ェ)`)はξξ

で~じゅんさんも「うさぎ」飼ってはったん(*μ_μ)oイヤン♪

あたしも~うさたん飼ってましたゎ!(∂▼∂)!
うちなんか。。。めたくたなお名前「十兵衛」と「茜」

投稿: 木のmama | 2008年3月18日 (火) 09:18

さすがじゅんサンですね~♪コンデジでも撮れるんや~!!!

ちなみに私が子供の頃、飼育係で学校にいたウサギにつけた名前は
「ぴょん太」でした。。今、思い出しました。。。
だから私はプウ太とカン太と名前をつけたんでしょーか(--;

投稿: プウ太とカン太 | 2008年3月19日 (水) 03:41

流し撮り・・・・・
な・なんじゃソレ・・・・・・

ハルちゃんは可愛い
お耳がほんと、うさちゃんになってる

私も、うさぎ飼ってました。

でも、飼い切れず、小学校で、ずっと飼ってました。。。。。。。

勿論、私、飼育係です。

投稿: 3わんのおかん | 2008年3月19日 (水) 10:02

ぴょんこちゃん風ハルちゃん、めちゃ可愛いですね♪
ちゃんとじゅんさんを見て走ってる姿がほんと素敵です。
↓京都のお散歩写真もきれ~☆パチパチ(拍手)

じゅんさん、ソフィーの心配をしてくれて本当にありがと~。
おかげ様で食欲ばっちり。たぶん回復も早そうです。(笑)

投稿: マルコ | 2008年3月19日 (水) 15:12

こんにちは。
Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。

■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ URL  :http://www.pet-web.jp.jp
■ 登録料  :無料
■ 利用料  :無料

長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

投稿: ペット専門クチコミ情報サイトの運営局 | 2008年3月19日 (水) 18:28

★飼い主Yさん★
おー♪ 京都へいらしゃいませ

その時期のネックは、「京都南インターの出口渋滞」と「駐車場渋滞」と「観光名所の混雑」でしょうね。

「南インター出口渋滞」については、高速の掲示板に“京都南IC渋滞中”との表示が出ていたら、【第二京阪道路の巨椋池(おぐらいけ)IC】出口への迂回。 --という手もあるようです。
出口を出たら、比較的動いているであろう油小路通を北上。(大渋滞する1号線は×)

「駐車場渋滞」については、京都は狭い範囲に見所が集まっているので、安い駐車場(一日の金額が決まっているところ)に停めて、歩いて散策する。 --ということで、混雑も回避可能かと。

「観光名所の混雑」については、スゴイ有名所に行かなければ問題ありませ~ん♪
(問題解決になってない?

ということで、
無謀か、無謀でないか‥と聞かれれば、「歩く根性しだい」とお答えしましょう

★木のmamaさん★
コレも、偶然写真なのよー
「撮るぞ!」と気合入れて撮った写真じゃなかったから、PCで見たとき「お。ピント合ってるやん‥!」と、ちょっとラッキー気分だったんだもん♪
ところで、ウサの名前は、子供なのにちゃんと考えて付けてたのね。
そのマメさ加減が今も生きてるもんな~! たとえばベランダとか。
やっぱ、出来る人は違うんだなぁ‥

★プウ太とカン太さん★
おぉ! ここにもシンプル脳の人が~
やっぱり、きっとそうなんよ。
子供の頃からの人間の本質ってそうそう変わらないんよ。
コトワザってよく出来てるね

★3わんのおかんさん★
流し撮りって、
動いている物体の速度に合わせてカメラをスライドさせながら写す技法なんですよ
カメラがスライドするから、止まっている背景が流れちゃうのです。
車のレース写真とかで見たことないですか?
今度、クロス&てんちゃんで試してみて~。
躍動感がある写真になって面白いですよん

★マルコさん★
ハルは私を見ている‥というよりも、カメラを見ているのです。
‥女優ですから! 爆
ところで、ソフィーちゃん、ちゃんと麻酔からさめて本当に良かったね
そのうえ、知らずに病気も回避できたなんて!
も~‥日ごろの行いが良いからに違いない!としか思えないですよ。
本当によかった

投稿: じゅん | 2008年3月20日 (木) 02:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぴょんこ:

« 舌チロ | トップページ | 早咲き桜 »