« 雪面暴走犬 | トップページ | 水質調査の旅 1 »

2008年2月15日 (金)

なごり雪

雪シリーズ【第三章】

080210_01

大雪の日の翌日も、同じ場所に遊びに行きましたが、
天候が回復していたため、“白い世界”はもう消えはじめていました。

‥ちょっと寂しい。

でも まだ遊ぶのだ!(おもに私が)

見て! 久しぶりに ゆきだるま、作ったのでーす♪

080210_04_3

どぉ? いいでしょ! ハルさん♪

でも、よくよく見ると‥
私ったら、なんで雪だるまにツノつけてんだろう? 触角かもしらんが‥

‥ワレながら‥ハイセンスだわ~‥ ( ̄▽ ̄;)

 
以上、けっこう遊べた「雪の日」たちの記事、3連荘でしたv
 

Hukidashi_2
080210_05

こちらは、「オスワリ」指令に従う、2ワンと1ダルマ↑ (*^m^) プッ。
プウ太も、カン太も、雪ちゃんも、カシコイぞー♪

080210_03

こちらは、新たに自分で制作した雪だるまを、愛犬の頭上に乗せようとする悪魔↑
アール‥ 不憫じゃのう‥( ̄▽ ̄;)
さて、この“悪魔的チャレンジ”が成功したかどうかは、
こちらでチェ~ック! → 犬のいる生活

Banner_h04

↑これで、3連章編成の「雪祭りブログ」はおしまいです(^o^)
お疲れクリックよろしく~!

« 雪面暴走犬 | トップページ | 水質調査の旅 1 »

コメント

おぉ!
シリーズ最終ですか。。。
ち~と寂しい気もしますけど。。。
うんうん!雪=雪だるま。。。作りたくなるのは何故?なんでしょね。。。

じゅんさんも結構おもしろいけど。。。

アールくんのmamaも、たいがいおもしろいなぁ~

投稿: 木のmama | 2008年2月15日 (金) 10:24

悪魔の申し子、アールmamaです・・・こんばんは( ̄ー ̄)ニヤリッ

お褒め頂きましてありがとうございま~すw

投稿: かんちゃん | 2008年2月16日 (土) 01:06

素敵ステキ♪
雪ダルマ、可愛い~!
下のムービー見ましたよぉ~!
はるちゃん、駆け回っていますね。
とても嬉しくて楽しい!って感じ。

投稿: Mam | 2008年2月17日 (日) 22:17

わーい!!!プウ太とカン太が出てる~!!!

この記事まで何も思ってませんでしたが、確かに、なんで雪だるまに
ツノ、つけたんですか(^^;???手はないのに。。。

そんで今日は歯石とり、残念でしたね~・・・何だか腱鞘炎のせいらしいです。。
また来月、あらためて予定たてましょ~!!!

投稿: プウ太とカン太 | 2008年2月18日 (月) 02:12

★木のmamaさん★
雪だるま作ってると、童心に戻れますよね~!
でも湿雪で手袋がぬれるのがイヤだしって、素手で作ってると、
なんか「根性試し」っぽい雰囲気も出てくる‥( ̄▽ ̄;)
ところで『アールくんのmama』‥ ヾ(≧▽≦)o あははははははは!
ちょとだけ、違うよー。

★かんちゃん★
ごきげんよう、アールmama! _(T▽T)ノ彡 ばんばん!

★Mamさん★
あまりに楽しそうに走るので、思わずムービー撮っちゃいましたよ♪
テンション上がった時の走りって、なんでオシリを低くして走るんでしょうね。
気持ちが先に出ちゃって、上手く走れないんだろうか。
もしそうなら、アホですな~( ̄▽ ̄;)

★プウ太とカン太さん★
なんで‥と言われると‥、なんでだろう?
まぁ~なんつーか‥、無意識にオリジナリティを出したくなったんかな‥( ̄▽ ̄;)
ところで、プウ太とカン太と雪ちゃん、バッチリ並んでるでしょ♪
欲を言えば、プウ太の首に「ブルブル」が付いていなければもっと良かった?
(*^m^) ぷっ。

投稿: じゅん | 2008年2月18日 (月) 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なごり雪:

« 雪面暴走犬 | トップページ | 水質調査の旅 1 »