« 水質調査の旅 2 | トップページ | 水質調査の旅 4 »

2008年2月27日 (水)

水質調査の旅 3

鴨川~平安神宮~インクライン~南禅寺~カフェ~

ここはインクラインから南禅寺へと、疎水道沿いに抜けていく道。

080220_06

おそる おそる‥ ( ̄Д ̄;;  思いっきり腰が引けてるハル↑

‥あのさ、怖いなら見なくていいんだよー (^_^;A

でも、たしかにココは怖い。私でも怖い!
水がゴウゴウと流れる疎水道は深く、
もし転落などしようものならば、這い上がる箇所も無い。
歩道は人が2人行きかうことが出来る程度の細い道だ。
疎水道の反対側は崖のように切り立っていて、その下は‥墓場‥‥。

 щ(゚ロ゚;щ) ひーーーー! コワすぎぃぃ!!

※この道は犬・子供連れは止めたほうがいいかと思われます (゚ー゚;A
もし迷い込んだ時には抱っこ移動がお勧め。じゃないと‥リードが凶器に変わる場所です。(ハルもこの写真を撮る時以外は抱っこ移動しました)

こんな危険な場所を通って、どこへ来たかというと~

080220_07

南禅寺~♪ 水を巡る旅なので、水路閣を見たかったのです。

この水路閣の上を、今でも琵琶湖疎水が流れている。
明治時代から今でも変わらす、毎秒2トンもの水を支えているなんて、本当にすごい。

080220_08

なんだか、歴史を感じますね。
明治時代に日本人の手だけで、こんな洋風建造物をよく作れたもんだなぁ!

080220_10b

はい、ハル水質調査員の「よしっ!」が出ました♪
南禅寺のお庭には綺麗な水も流れていて、雪が残っているというのに苔も青く美しい。
さすが、京都のお寺さんは手入れが行き届いています。

080220_09

お庭には南天の実が赤く、冬の景色に色を添えて。
ハルは水質検査に余念なし。

あ~‥歴史に興奮したら、ちょっと喉が渇いてきたな。
ハルさん、平安神宮の近くのカフェまで戻ってお茶しよう(^▽^)♪

お茶のあいだは、キャリーバックでおとなしくしててね↓

080220_12b

わかってます。 休憩はちょっとだけにしますから( ̄∇ ̄;)

つづく。

Banner_h04

この記事を参考に、上記などの観光名所へ訪れる方がいらっしゃいましたら、
犬と楽しめる場所を減らさないためにも、
歴史的建造物等へ 絶対にオシッコをかけず、フン等の処理も必ずお願いします。
(マナー違反のために「犬おことわり」になった京都の寺社が実際にあります (T_T)。)

« 水質調査の旅 2 | トップページ | 水質調査の旅 4 »

コメント

カフェは何処行ったのですか〜?
キャリーバッグで「待て」出来るなんて、ほんまに躾けの賜ですね☆

お散歩マナー・・ほんま気をつけなきゃいけませんね。。。

投稿: モヨ子 | 2008年2月27日 (水) 10:05

★モヨ子さん★
お茶だけしたので、さらりとカフェと書きましたが、本当は、
Au Temps Perdu(オ・タン・ペルデュ)っていう、フランス惣菜店&サロンドテです。
テラス席がワンOKで、個人的にはお茶というよりも、ワインが飲みたい雰囲気のお店♪
外観もちょっとオシャレさんなので、お店の写真も撮ろうと思ったんだけど、テラスに他のお客さんもいて撮れなかった。残念。
参考までに → http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26002129/

投稿: じゅん | 2008年2月28日 (木) 22:18

しばらくパソコンをあけてなかって、2・3と続けて読みました(^▽^)
じゅんサンブログではめずらしい長編ですよね~・笑!!!
しかし、いっぱい歩きましたねー!!!
私もお天気の良い日に目的なくお散歩に出るのが好きなので、たまーに
行きますが「1人カフェ」はできへん小心者です(--;

投稿: プウ太とカン太 | 2008年2月29日 (金) 04:21

初めまして、ペッティーですっ!
私も京都に良くいくのですが、ワンコを連れて行ったことが無いので是非、連れて行きたいですね。。。
その前に厳しくしつけておかないとですねっ!(^^;
京都って素敵ですよね~…なんで、あんなに素敵なんだろう。。。ウチの子と一緒に行けるように厳しくしつけようと思いますっ!
ご紹介いただいているカフェ、是非足を伸ばしてみたいと思います(^^)
本日はご連絡をさせていただきたいと思いますっ!
Pet-Webというペット専用の情報サイトを公開いたしましたっ!ペットの写真を好きなだけ投稿出来て、ウェブ上で公開できるアルバム機能やお気に入りのペット関連施設を登録、検索出来る機能がありますっ!質問掲示板をはじめ、他にもペットとの生活を豊かに、楽しく出来る機能がたくさんありますの是非覗いてみて下さい♪当然今お持ちのブログを登録することもできますよ★
コチラです→http://www.pet-web.jp/

ヨロシクお願いします(^^)

投稿: ペッティー | 2008年2月29日 (金) 12:42

★プウ太とカン太さん★
長編にもチャレンジしようかと思って~♪
でも、長編はやっぱり大変やわ‥(^_^;A 
私は一人カフェは平気。ハルがいればもっと平気。 いつかは一人BARとかも行ってみたいなー(あこがれ)

★ペッティーさん★
コメントありがとうございます。
Pet-Web拝見いたしました。
情報が集まってくれば、とても有益なサイトになりそうですね!
期待していますので、頑張ってください(^o^)

投稿: じゅん | 2008年3月 1日 (土) 19:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水質調査の旅 3:

« 水質調査の旅 2 | トップページ | 水質調査の旅 4 »