水質調査の旅 1
【序章】
京の地に水質調査犬が舞い立ちました! シャッキーン!
なんつって。
先日、目覚めると、よく晴れた あまりにも気持ちの良い日だったので、
ちょっと遠出がしたくなった私。
いきなり何の計画も無しに、地図とハルを連れて、
グルリと「水辺を巡る京都 徒歩の旅」に出かけてみました~!
‥‥ ┐(´ー`)┌ フッ。 遠出じゃないやん ‥
と、お思いでしょうが、ハルと歩いた距離、直線で測って約12km!
はっきり言って、
翌日には筋肉痛を伴うプチ旅行‥であったことは、言うまでもありません。
(↑運動不足!)
上記写真の鳥居は、平安神宮の鳥居です。
京都の旅らしい序章でしょ♪
なぜに、水質調査犬なのかは、おいおい説明いたしまーす。
つづく。
先日とは、いつまでか? 以前とは、いつまでか? 昔とは、いつから前か?
などという定義は、無視しちゃって、クリック~♪
« なごり雪 | トップページ | 水質調査の旅 2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日って、いつですかー? いつー?
自宅から歩いて平安神宮まで?(°▽°;)
12kmですかぁ。。。ハルちゃんもよく歩きましたね☆
うちなら日が暮れてるかも(ーー;
投稿: モヨ子 | 2008年2月21日 (木) 09:06
わぉ!!!
平安神宮までぇ~!12km!!!????
すごいっお2人さん
2時間半程かなぁ~???
じゅんさんもさることながら。。。ハルちゃん!!!
頑張ったねっ!(∂▼∂)!
。。。
投稿: 木のmama | 2008年2月21日 (木) 09:26
おおー!!!
12キロも歩いたんですかーーーーー(゜□゜;すごーい!!!
でも1人で歩くのはキツくても犬連れやと意外に歩けたりしますよね!!!
続きが楽しみです!!!
投稿: プーカン | 2008年2月22日 (金) 21:16
★モヨ子さん★
‥2月中‥の‥晴れた休日‥‥( ̄▽ ̄;)v
いいじゃん、まだ今月中だもーん。
ハルは小さいときから自走タイプなので、
「歩くのイヤ」とか「だっこして」とか言った事無いのよ。
ところで、平安神宮は序の口ですよ。まだまだ本題に入ってないぞー!
★木のmamaさん★
いやいや、平安神宮まで12kmじゃないよ。
家から平安神宮までは2.5kmくらいじゃないだろうか。
まだ旅ははじまってないのよー♪
★プーカンさん★
そうそう!
元々、私はハルがいなきゃ、
烏丸~堀川間は「歩く距離じゃねーヨ!」という人間( ̄▽ ̄;)だったのに、
なぜかハルが一緒やと歩けるんだよね。 苦にもならず、楽しく♪
これって、犬を飼って与えられた、とっても素晴らしい事の一つだよね。
投稿: じゅん | 2008年2月22日 (金) 21:44
12キロ!?
それは凄い!
どれくらい時間がかかるものか見当もつきません。
私達もウチのハルを連れていったら、それくらい歩ける・・・、なんてことはまずないですが、一度京都の街を歩いてみたいものです。
水質調査犬の活躍、期待しています!
投稿: 飼い主Y | 2008年2月22日 (金) 23:33
★飼い主Yさん★
時間は、大人がシャキシャキ歩けば4時間以内かと。
でも、ウロチョロするワンをつれて、写真を撮って、ブラブラ寄り道しながら歩けば、5~6時間は必要かな(^_^;A
晴れた日のボチボチお出かけにはちょうど良い距離でしたよ~♪
投稿: じゅん | 2008年2月23日 (土) 14:31