« BASE | トップページ | ハル本 »

2008年1月31日 (木)

おふろ

080130

「はよ終わって~~」という声が聞こえてきそうなハル。
私のオフロの入れ方が粗雑な為か( ̄▽ ̄;)‥ハルはお風呂が好きではありません。

そんなハルの為に、乾燥だけでもチャッチャと出来るように、
ドライヤースタンドを購入いたしました♪

【ドライヤースタンド】

これで少しはスピードアップ! ‥なのですが、
自由に送風口に近づけるようになったハルは、送風口に鼻を付けてしまい、
ちょこっとヤケド。
いやー、ちょっとビックリしましたよ。

アホで。( ̄◇ ̄;) (←そこか!)

でもそれ以降は鼻をくっつける事も無くなったので、ちょっとは学習能力があるようです。
まぁ、そうやって色々な事を覚えていくんだねぇ。 ガンバレ!


話は変わりますが、
最近シャンプーを「ゾイックのファーメイク シャンプー&コンディショナー」に変えました。
このファーメイクシャンプー、プー飼いの方々のクチコミがとても良かったのですが、
もともとペットサロン専用の業務用で、1リットル~の量でしか売っていなかった為、あきらめていたのです。
ところが、先日200mlサイズが販売になっていたのを発見したので、さっそく購入♪

【ゾイック ファーメイク シャンプー】
                (コンディショナーも写ってますが、別売なので注意)

やはり、ファーメイクという名前をつけるだけあって、
子豚を作るには、なかなか良いです。

‥あ。 失言? ( ̄▽ ̄;)

ハルは毛量が多いほうなので、フワフワとボリュームアップするタイプのシャンプーを使うと、本当にモコモコと子豚のようになるのですよ。
いや、それも可愛いんですけどねー。
このシャンプー&コンディショナーは、ボリュームが少ない子や、フワフワさせたい子にはとっても良いのではないでしょうか。
私のようなテク無しでも、単にドライヤーで乾かすだけで、常田君(スキマスイッチの人)が出来上がります(=v=)。


あとは、遊びまくって汚れきったハルを洗うとき、
シャンプーをつけても、つけても、つけても、あまりにも泡立たないっっ щ(゚ロ゚щ)
ので、コレ↓購入しようと思ってます。

【泡ワンプチ】

シャンプーをつけすぎるのは皮膚に良くないし‥
‥シャンプー高いしね( ←本音( ̄▽ ̄;) )


■洗面台の台について、質問があったので追記です■

洗面台にかぶせてある四角い板は、「組み合わせ風呂ふた(3枚タイプ)」の板です。
私的には、とってもナイス!な方法なので、追記しておきます。


家の組み合わせ風呂ふたの1枚が、洗面台のシンク部分のカバーにピッタリで、ハル程度の重量(3.7kg)にも充分耐えるし、エッジに滑り止めが付いているのでシンク上で台が滑りにくいし、汚れればジャバジャバ洗えるし、私は椅子に座ってハルを乾かす事が出来るし‥ フタの上にタオル等をひいてワンを乗せると、ワンは滑らず、フタに傷もつかず、さらにヨシ♪
この「シンク台」を作る方法、すごーく便利 なのですよ(*^▽^*) オススメです。

※ただ、高いところからダイブしそうな子にはお勧めできませんので、ご注意を!

 ←【組み合わせ風呂ふた】

↑家の風呂フタは、タイプ的にはこういう感じのです(サイズやメーカーは違いますが)

 ←【組合せ風呂ふた(1枚単位)】

↑ここなどはサイズ別に1枚単位で注文可能のようです。

Banner_h04 クリックよろしくー♪

« BASE | トップページ | ハル本 »

コメント

ドライヤースタンドも魅力的ですが、そのハルさんが座ってる場所って洗面のシンクの上ですよね?
シンクのところをはわす何か板のようなものがあるのでしょうか?
あれば、それが欲しいです~。

投稿: ブラン | 2008年1月31日 (木) 07:38

そのスタンド欲しい〜〜〜〜!!!
また購入について教えてください☆(⌒▽⌒)

うちは毛量が多いので、ほんま大変ですわ。。。
バリカン買ったので、嬉しくて足裏以外も刈っちゃったら、ボコボコになって
しまいました(ーー;

キレイな洗面ですね。
デザインもスッキリしてるし、新しいマンションはやっぱりイイな〜〜〜〜☆


投稿: モヨ子 | 2008年1月31日 (木) 08:09

洗面台がサロンみたい。
かっこいい~

ドライヤースタンドいいなぁ~欲しいなぁ
年間20回近くシャンプーしてる気がするから
やっぱりこれ要りますね!よし!次はこれだわ!

投稿: しゃあまま | 2008年1月31日 (木) 09:26

うぁ!
↑ほんまやぁ~!洗面台~サロンみたいにかっこええっ(☆。☆)
欲しいな!こんなドライヤースタンド☆

うちのあ~た達。。。

杏=毛量は多い
椋=犬なのに猫ッ毛で毛量少ない。。。

つ~事はこのシャンプーを使うと。。。フムフム(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)
買ってみますwありがとm(。_。)m ペコッ

で~じゅんさん新しいマンションなんやぁ~。。。
羨ましいっす♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪
木の家は。。。ぼろやねん(/。;)グシグシ

投稿: 木のmama | 2008年1月31日 (木) 10:36

★ブランさん★
記事に追記しといたよー。
この方法を思いついたとき「私って天才!」って思ったし~(←大袈裟!)
ブラン家も、このタイプの風呂フタじゃない?

★モヨ子さん★
風太さん、バリカンさせてくれるんやー。ハルは嫌がってなかなか難しいよ。
ところで購入は、上記の各画像や商品名がその販売サイトにリンクしてあるので、それをクリックすれば販売サイトに行けるよ。
もしくは、楽天やyahooなどで、その商品名を検索させると他の会社の商品なども沢山見ることが出来まーす。
ドライヤースタンドは、このタイプが一番安かったので、私は購入したんだけど、
他にもこんなブルーな台( ̄▽ ̄;)じゃないカッコイイのもあるよ♪ちょっと高いけど。

★しゃあままさん★
ありがとー♪
ドライヤースタンドはモヨ子さんのコメ返しにも書いたように、他にもいろいろありますよ。
これは安かったので、お試しとしては良い買い物だったと思います♪
スタンドがあると、両手が使えるのがいいんですよね~。
ドライイングに慌てずにすみます(^o^*)

★木のmamaさん★
ありがとでーす♪
杏くん、毛量多いのね。黒プーって毛量多いタイプの子が多いのかな。
椋くん、毛量少ないの? 写真を見た感じでは、まったくそんなふうには見えない。
ってか、多いように見えてるんだけど!
やっぱ、木のmamaのお手入れがちゃんとしているからなのねー♪

投稿: じゅん | 2008年1月31日 (木) 21:54

いいですね。
洗面台にお風呂のふた、、、うちのは、クルクルたたんでいくフタだ。
そして、ドライヤースタンド欲しい欲しいと思ってるやつだ。
やっはり、買おう。
ハルちゃん、さっぱりふわふわいいにおいですね。

投稿: ケコケコ | 2008年2月 1日 (金) 10:06

お~~~~またまた、ええ情報を有難う☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

家は洗濯機の上で乾かしてました・・・・(--,)ぐすん

じゅんさんとこみたいに綺麗な洗面所では無いのですが、

こんな風にしたら、綺麗なサロン風になるかな((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

ちょっくら頑張ってみようかな┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

投稿: 3わんのおかん | 2008年2月 1日 (金) 19:51

スタンドも、風呂ふたのアイデアも、良いですね~・・・
でも、、、我が家には独立した洗面台がありません・・・(T_T)ノ”
あーーーーー、、、キレイな家に引っ越したい・・・

投稿: プウ太とカン太 | 2008年2月 2日 (土) 02:55

★ケコケコさん★
ドライヤースタンドは、最初は私も「使うかな~‥?」と思って買い控えていたんですが、
買っちゃうと、やっぱり両手が使えて便利なので、毎回組み立てて使ってますよ。
(普段は箱に収納してある)
目を見張るような便利さではないけど、そこそこ、便利です♪

★3わんのおかんさん★
いやいや、頑張るも何も‥置くだけですから(^_^;A
しかし、洗濯機の上で乾かしてるんですか!
洗濯機の上って狭いのに、動かずじっとしてるんですね。カシコイ♪
ハルだと、ぜったい「うっかり落下」しそう(-_-;)

★プウ太とカン太さん★
そっか~。独立してないと無理だよねぇ。
でも、プーカンちゃんなら、無いところから色々なものが作り出せそうだから、引越しせずとも、考えちゃえ~(^o^)/

投稿: じゅん | 2008年2月 3日 (日) 02:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おふろ:

» マイクロバブル ベスティ [マイクロバブル ベスティ]
マイクロバブル ベスティが最安値! [続きを読む]

受信: 2008年1月31日 (木) 11:32

« BASE | トップページ | ハル本 »