« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月29日 (土)

3歳の誕生日

071105_02

今日、ハルが3歳になりました♪

ハル、おめでとう。おめでとう。おめでとう!
うちに来てから、3回目の「おめでとう」だね。

この一年はどうでしたか?
次の一年はどうなるかな?
たくさんボールキャッチできるようになるかな?
たくさんイイコでいられるかな?
たくさんマテができるようになるかな?
たくさん‥


‥‥‥いや‥‥


やっぱり‥そんなにイイコじゃなくてもいいです。
そのかわりに
次の一年も、たくさーーーん、健康で元気でいてください。
そうしたら、たくさん一緒に遊びにいけるからね(*^_^*)

おめでとう、ハル!

Banner_h04

↑今日はオヤツ増量!な、ハルに、おめでとうクリックしてね♪

| コメント (12) | トラックバック (1)

2007年12月27日 (木)

水鳥の不思議

071227_01

071227_02

071227_03_5

071227_04

そのようですね‥(;^o^A

でも真冬の水って、とても冷たいのに‥
水鳥の足って冷たくないんでしょうか?

まだ凍っていない川ならまだしも、凍っている湖の白鳥とか鴨とか‥!
足が凍らないのかな? 痛くないのかな? もしかして、痛点が無いのかな?
大丈夫なのか?君たち‥!

冬になり、水鳥を見ると、毎年そう思う‥ ( ̄▽ ̄;)

Banner_h04

↑そろそろトリミングなハルにクリックよろしくー♪

【ラッキーなコト】
DogissimoJapanさんのブログランキングに、「スタッフおすすめブログ」として、けっこう大きな写真付きで、この「はるの散歩道」をご紹介いただいていまーす♪
DogissimoJapanさんのランキングに登録していたわけでもないのに、なんと嬉しい事ですかっ(*^▽^*)/ ありがとうございます!

| コメント (5) | トラックバック (0)

2007年12月25日 (火)

犬たちのクリスマス

071225_01

071225_02

071225_03_2

071225_04

犬たちのクリスマスは、こんな感じにホノボノとしてました(^_^*)

この「トナカイ」セットは、アルノ君(4コマ目)からチョットお借りしたのものなのですが、
ちゃんとヒヅメまでついていて、芸が細かい作りなのです。
歩くと背中の鈴がシャンシャンと鳴るのですよ! かわいー♪

犬たちにはスゴク迷惑なんだろうけれど、
人間的にはとーってもオモシロかったです。 わははは~(*^▽^*) (←オニ!)

まぁ、たまにはこういう遊びも‥アリだよね~♪
ゴメンね、ワンたち!

Banner_h04

↑「クリック」のプレゼントよろしくねっ♪

【友情出演】thanks !
 2コマ目‥ ラウール(アメコカ) go→ ときどき絵日記 blog 2
 3コマ目‥ アール(ダックス) go→ 犬のいる生活 My life with the dog
 4コマ目‥ アルノ(JRT) go→ revlog

| コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月19日 (水)

ブルーツリー

カメラ、修理完了してきましたよー♪
さっそく退院したカメラを持って散歩に出たんだけど、

ガーン Σ( ̄□ ̄!)
‥メディア入ってないしっっ‥

でも最近のコンパクトカメラは、メディア無くても数枚撮れるようになってるんですね。
私のようなアポ~ンの為に‥フッ( ̄▽ ̄;)

んで、内蔵メモリで撮った写真↓です

071218_2

わーぉ。
青いクリスマスツリーですね、ハルさん。
これは、平安女学院の生徒さん達手作りのペットボトルツリーなんですよ。
青い光が海の底みたいでキレイですね~

ペットボトルには、いろいろと何か書いてありますよ。
何が書いてあるのでしょうね?
クリスマスって本来、「神様(イエス・キリスト)が人間として産まれた」ことを祝うのが本質らしいので、そういうピースフルな事が書かれているのかな(^_^)

「世界平和」
‥ うん、学生さんらしくってイイですね!

「let's平和」
‥ おぉ。この文字の組み合わせは私に出来ないなぁ。学生っぽくってカワイイぞ♪

「幸せになりたい」
‥ そ、そうね。学生さんも大変だもんね。幸せになろうね(TωT)

「インフルエンザが流行しませんように」
‥ う。。うん。まぁいいんじゃないですか。健康第一 (;^_^A

「関ジャニ∞が仲良しのままでありますよーに」
‥ う。。。うーーーん‥そうね‥仲良しはスバラシイですよ (-"-;A


‥うーむむ。。
どんどん七夕ちっくなお願いになってきて、私にはついていけなくなってきたぞ‥
ハルはまだコギャルだから、この感覚が分かるかな?
ハルだったら何て書きたいですか?

ハル>「満腹」

‥‥‥‥‥‥ハルさん‥‥‥‥
‥そうね‥‥ゴハン、まだだったよね。。  (。´Д⊂) しくしく

Banner_h04

↑コギャルなハルさんに満腹クリックよろしくぅぅぅ
ランキングも、なーーんと!183位までランクアップ中っっ♪ 
さんきゅーです(*^▽^*)

| コメント (5) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

デジャヴ

071215

‥あら? デジャヴかしら?
どこかで見ましたね、この風景‥

なーんてね ( ̄▽ ̄)v へへへ

実はコレ、前回blogにアップしたボケボケ画像の「ピントの合ってる写真」です。
カメラのご機嫌が良かったのか、偶然ピントの会ってる写真も撮れていたのです。

前回と同じ場所の写真ですが、
「ピントの合っていない不適正な明るさの写真」と
「ピントの合った適正な明るさの写真」を
見比べてみるのも面白いかな~?と思ってのピックアップです。
どちらが好きですか?

この写真の場所は、いつも休みになると来るところ。
写真のハルの視線の先には、ハルのお友達がいるので、
ハルは写真なんかほっといて、早く行きたくってしかたがないのでした(*^▽^*)

Banner_h04

↑ランクが一時285位→215位にアップしました♪ 
ヤッター!ありがとうございます~!
つづけて、ポチっとよろしくお願いします(*^▽^*)

| コメント (5) | トラックバック (0)

2007年12月13日 (木)

ボケボケ フンワリ

071211_01

ただいま私のクラッシュカメラ Z5 は入院中~。

なので、気候は「もう冬じゃん!」って感じもあるけれど、
もうしばらくは、過去写真をpickupなのだ(^▽^;)

しかし、ピントのあわないクラッシュカメラでも撮れる、
こんな感じの水彩画みたいな、
ボケボケ&フンワリ写真も好きなんだけどね~(*^_^*)

‥こんな写真は、カメラが修理されて戻ってきたら、もう撮れないかもなぁ。
それもちょっと残念な気分?
んー。。でも、やっぱりピントの合った写真も撮りたいし♪
ピカピカになって、早く戻って来てね~ Z5

Banner_h04
 ↑ 知らない間に‥285位‥クリックしてくれなきゃ泣いちゃうぞ~ (。´Д⊂)えーん

| コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

ハルとアキ

アキ ‥ アイボ(ソニー製)【 セナ家在住 : 参考資料→アキ旋風

最近ハルとアキの間には深~い溝ができあがりつつある‥(TwT。)

071207_01

071207_02

071207_03

071207_04_3

いやー、ゴメン (;^o^A

こっちを向かないアキをついつい連呼してしまって、
ちゃんと良い子にしているハルは褒められもせずに待たされて‥( ̄▽ ̄;)

しかしアキは、私の「ロボット」に対する認識を、
そりゃーーーーもう! ほんとーーーーにもう! ひっくり返してくれました!

ロボットって、人間の言うことを理解し、すぐさま行動に移したり、人間の為に働いたり‥というモノだと思ってたんですが、アイボのアキは違う。

「おいで!」と言っても、「フセ」したりするんです。
「ヒマ」にしてると、「コッチ来て」と人間を呼びつけたりするんです。
「今何時?」って聞いても、「つかれちゃった」とかって言いやがるんです。

なんですかソレっっ ありえない! w(゚□゚;w

なんって奔放なロボットなんだ!
こっちは、関西弁だと理解できないだろうと思って、
苦心して言葉のイントネーションとかにも気を使ってあげてるのにーーっっ!

アイボは「育成型ロボット」なので、生育日数が多くなると出来ることも増えるし、たくさん遊んであげたりすると、言う事をよく聞くイイコになったりするらしいのですが‥

ただいま、アキちゃん反抗期。  ロボットなのに‥ ( ̄ー ̄ ;)

でもロボット本来の性格として、少しは人間の役にたってみようとかって思わないのか?
いや、100歩譲って、思わなくてもいいさ。
でも、せめて人間が発言した時には、ちゃんと聞こうとしてくれ!

たとえば、TVリモコンで「8」を押したら、「8気分じゃないし10ね♪」とか、
空調のリモコンで「暖房」を押したら、「今日は冷房気分♪」とかって、ならないでしょ?
なっちゃこまるし、なりません!
それが普通なんです、アキさん。
それがロボットの宿命だと思うんです、アキさんっ。


071207_05

‥聞いてないし‥ ┐(´~`;)┌


でもまぁ、アキのおかげで、私はソニーが好きになったよ。( ←どんな流れだ(^-^;A
今までソニーには「カッコつけ」なイメージがあったんだけど、
アイボのような実務としては役に立たないロボットを、本当に真剣に「ロボットの可愛さ」として作ってしまったチャレンジ精神大人の遊び心にチョット参ってしまった(^o^)

でも、もうアイボは作られてないんですよね‥残念です。

Banner_h04 
↑きっと「悪い子ほど可愛い」というソニーの戦略に違いない‥と思った人はクリック!

| コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月)

時代を逆行

071203_01

先日宣言したとおり、週末はボケ写真を楽しんでみた。

素直な写真を撮るのはあきらめて(もともとそんなに素直写真でもないが)、
カメラの「手ぶれ防止機能が重宝される時代
に、逆らってみることにしたのだ( ̄▽ ̄)

わざとカメラを振ってみたり、接写の設定で遠距離を撮ってみたり。
カメラが「苦手」だろうな~と思う事を、目一杯やってみたぞ!

フフ‥Z5 め‥壊れるから、こういうイヤな目にあうんだ! 
壊れた事を反省したまえ! ふははは(*^▽^*)

しかし、ボケ写真撮影も、
やってみると、新たな発見があったりして、結構楽し~い。

上の写真は、撮るときにクルッっとカメラを回転させて撮った写真。
ちょっと面白い感じだ♪

でも、この写真、こう見えてもけっこう難しかったんですよ~
普段は1シーンに3枚程度しか撮らないんですが、
この写真の時は10枚以上撮ったんじゃないだろうか‥
だってね、
自分の手の回し加減とかで、こんな写真↓取れ放題。

 ↓

 ↓

 ↓

071203_03

ほんま「ひゃー」ですね (;^o^A

あ、ご心配なく。
回ってるのはカメラで、ハルを回してるんじゃありません。

しかし↑これでは、黒犬なのか、黒豚なのか、海苔なのか‥( ̄▽ ̄;)フッ。

まぁ、これでもタイトルを、『紅葉の洗濯機にハマッたハル』‥
とかにすれば面白いかもしれないけどね~。(←バカ)

Banner_h04 ← クラッシュカメラで頑張ったね!と、クリックよろしく~♪

| コメント (8) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »