エココプター
いやいや、残念ながらこれでは空は飛べませんよ (^_^;)
これは潮という会社が発売している、ちょっと嬉しい商品なのです♪ ←その名もエココプター! (←いーのか、この名前( ̄▽ ̄;))
「エココプターは、エアコンから噴き出す風力によって回転し、室内の天井側と床側の温度差を少なくします。また、エアコンから直接当る風を拡散させる事によって、冷たい(暖かい)風の直撃がなくなり、エアコンの直下でも快適になります。」
-なんだって (*'▽'*)
ね、ちょっと嬉しい、便利そうな商品でしょ♪
クーラーつけると床周りに冷たい空気がたまって、ハルにも良くないし、
人間もエアコン風の直撃は体に良くないですもんねー!
まだ取り付けて間もないのですが、使用してみた感じとしては、
天井と床の温度差については、実感出来るほどではないものの、
確かに風の流れは少し緩やかになっている気がする♪
部屋自体は取り付け前と変わらず涼しい(^_^)
という感じです。
「目を見張るような‥」という効果では無いのですが、
取り付けるだけで、室内環境が快適になって、空調設定温度を上げる事が出来たら、
温暖化防止対策にもなるし、良いことですよねー(*^▽^*)
« 厳島神社の百日紅 | トップページ | 黒犬はアチチ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
会社では毎日、クーラー消しあい、付け合いの、男女戦争が勃発しております。
冷え性は女性特有の悩みですな。
それにしても・・・、不二子不二男に訴えられないことを願います・・・。
投稿: とも | 2007年8月10日 (金) 20:04
★ともちゃん★
「冷え」は「未病」‥っていう某CMのフレーズが頭を離れない。
体温が下がると、抵抗力もすごく落ちるらしいので、あたってるかもね。
この商品は日本特許を取っていて、国際特許も出願中らしいので、名前はアヤシイけど、ちゃんとした商品だと思うよータブン(^_^;)
投稿: じゅん | 2007年8月10日 (金) 22:08
こんにちは☆さっそく遊びにきちゃいました。
なんて素敵なブログなんでしょ~~♪
このまま写真集になりそうですね。
ハルちゃん可愛い♪スタイルもすごくいいですね^^
うちも夏はクーラーを欠かせません。
(黒犬は特につらい時期ですもんね)
エココプターって^^;
ネーミングとしては、バッチリなんだと思いますけどね(笑)
ではまたハルちゃんに会いにきますね~♪
投稿: マルコ | 2007年8月11日 (土) 13:38
ネーミングも素晴らしい~!
じゅんさんちでは、既に使っているんですね。
沈んでしまう国の特集やってましたけど
真剣にエコに取り組まなくては。
投稿: いっちゃんママ | 2007年8月12日 (日) 01:41
★マルコさん★
こんにちは、訪問ありがとう!
訪問いただいたうえ褒め褒め攻撃! ‥嬉しいです♪(←単純(^_^;))
黒犬は光を吸収してタイヘン!ですもんねー。
お互い、気をつけなきゃですね。
これからもヨロシクお願いします!
★いっちゃんママさん★
沈んでしまう国‥ってベネツィアとか?
エコはがんばらなきゃいけないとは思うんだけど、
無理してってのはなかなか難しいですもんね。
でも、ほんのチョットずつでもやっていけたらいいですよね!
投稿: じゅん | 2007年8月16日 (木) 00:15