【本日は、ハルの友犬「アール氏」目線での4コマをお送りしておりまーす】
あ‥あの約束は‥
ははは‥
アール氏の「男の子好き♪」には、ハルも手を貸していたようだ。
まぁ、人生勉強だよ、アール君!
男というものは、そうやって苦渋を知って大きくなっていくんだ。
ハハハハハ (;^o^A ハ‥
見習い魔法使いアール氏のブログはこちら→「犬のいる生活」
ポッピーとは?→「ポッピー 」
飼い主に、従順で素晴らしいアール氏の、嬉しい顔もね♪

↑ 飼い主も大人げないが、犬まで大人げないのか‥と思った貴方は、叱責クリック!
コメント
私、この子達の会話が解るねん・・・・・・!!!
ちょっと変わった人みたいやけど、じゅんさんもそ~思わへん!!!
解ってるし、こんな、素敵な写真撮れるんやね(*^_^*)
ほんまに、この通り会話してんにゃろな(゚ー゚)(。_。)ウンウン
*勿論木のママにも、治療薬で、家の可愛い子を撮ってもらいますよ~!!!
でもね、私がシコム事がでけへんし、ママに頑張ってもろて、しっかり勉強して貰うしか無いね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
投稿: 3わんのおかん | 2007年6月20日 (水) 23:28
いつも、本間にそれらしい写真でおもしろいです!!!
ホントの犬社会ではどんな会話してるんでしょーんね~( ̄□ ̄;
今度は4コマシリーズにプウ太かカン太を出演させてくださーい♫♫♫
そして、もちろん「良い子」な感じでお願いします(^^A
あ、ちなみに私はダックス飼いでも、、短足好きではないですよ~!!!
トイプーならブーツカット足がお好みです・笑
芝生広場でゆーならトフィーちゃんの足がタイプ!!!
投稿: プウ太とカン太 | 2007年6月21日 (木) 00:11
可愛い☆ 悶絶ですわ〜〜〜
ポッピー乗せたまま伏せてるアール君も素晴らしい!!!
頭から取れないように黒魔術かかってるんじゃない?
私も魔法教えてもらいたいですわ〜〜
にしても、ハルちゃん グッジョブ!!!
投稿: モヨ子 | 2007年6月21日 (木) 10:10
ぅ~ん。。。
黒い子の撮り方。。。
む・む難しい。。。
あぁ~真剣に弟子入りいぼ~~~ん^^;
投稿: 木のmama | 2007年6月21日 (木) 10:26
どーも。怖い怖い魔法使いです(-ι- ) クックック・・・・
従順でけなげなのは飼い主譲りなのです。
載せて頂いたうえ、ナイスなフォローまでありがとうございます。
やはりハルちゃんのせいでしたか・・・
今度、もっと恥ずかしい魔法をかけたろ!
投稿: かんちゃん | 2007年6月23日 (土) 01:27
「御所のわんちゃんは男の子より女の子のほうが強い」
とよく聞きますが、ハルちゃんとアールくんのことだったのかしら・・
犬社会も人間社会を反映しているのですね。 ププッ
投稿: ふうたママ | 2007年6月24日 (日) 19:09
★3わんのおかんさん★
私はわかりません。ええ、わかりませんとも!
だって‥わかるようになったら‥
「オヤツ!」とか「ごはん!」とか「ヤダ!」とか‥
そんなんばっかり言ってそうなんだもん>ハル (-"-;A
★プウ太とカン太さん★
4コマは、何かしら面白い事をハルに絡みながらしてくれると、即採用♪
でも「良い子」な感じ‥って事は、カン太君は出演をあきらめる‥って事かい?
ウふふ( ̄▽ ̄)
★モヨ子さん★
なんたって、コワイコワイ黒魔術師ですからね、某K氏は‥( ̄▽ ̄)
アール君の頑張っている姿を見るといじらしくって、ワタクシ涙が止まりませんーー。
ぷぷ。
★木のmamaさん★
充分、美しく撮れてるよ(*^▽^*)
デジタルなんだから、失敗を恐れずアホほど撮っていくのが効果的かも。
やっぱり写真も「慣れ」が必要だもんね!
★かんちゃん★
「従順で、けなげな‥」を「従順で、げなげな‥」と呼んでしまい、
コワイ魔術師の爆笑魔法にかかってしまった! ははははははははは
ゲホゲホ‥さすがやな‥( ̄▽ ̄;)
★ふうたママさん★
え?そうなんですか?
御所のわんちゃんは男の子より女の子のほうが強いんですか?
知らなかったー。
でも確かに、気の強い子を思い浮かべてみると‥女の子が多いですね‥ (;^o^A
投稿: じゅん | 2007年6月25日 (月) 19:43