モサ子とオトギリソウ
またまた鴨川に黄色い花が咲いています。
前に記事にした「ヤマブキ」と似ていますが、これは「オトギリソウ」というお花。
オトギリソウはヤマブキと比べると、とても派手な感じの花です。
上の写真のように遠くから見ているとわからないのですが、近くで見ると、
「‥ハイビスカス?」 という容貌。
夏が近づいてきた感じがしますねぇ。
ところで‥ハルってば、
この蒸し暑いなか、近年最大値のモサ子になってて、ナイスバディちゃん。。
目なんて、すごい奥目になっちゃってるよ ( ̄_ ̄|||)
あぁ‥刈りたい‥ Otogirisou
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本間や~!!!
ハイビスカスみたいですね(o・∀・o)ノ”
黄色が濃くてキレイ!!!
モサ子のハルちゃんも、私は結構、好きですよ~♪
1回、ハルちゃんの耳長+ブーツカット足バージョンも見たいです(* ・ω・)ノ゙
投稿: プウ太とカン太 | 2007年6月12日 (火) 03:03
ほんとお人形さんみたいやね〜 ハルちゃんわー☆
うちもボサ太になってたので、昨日さっぱりしてきましたー(^^)
ちょっとお尻刈られすぎてますけど。。。(ーー;
飼主の髪もいいかげんどうにかせんとあきませんが(^^; ほほほ
投稿: モヨ子 | 2007年6月12日 (火) 08:40
うぁお====333
綺麗な黄色!!!!オトギソウ?お勉強しましたm(__)m
もこもこ奥目ハルちゃんも。。。なんかいいんちゃぅ~^^;
うちもそうやけど。。。
黒い子って、夏場めちゃくちゃ暑そうに見えるよね~(++)
そろそろナイスバディーのハルちゃんもサマーカットいってみますかっ☆
投稿: 木のmama | 2007年6月12日 (火) 10:12
こんなモサ子じゃ、コロのほうがはるちゃんってわかんないよ~★
でもカットしたら体型カバーできないし、いいわけ出来ないし・・・
お尻の大きいのばれるな、はるちゃん。
PS・アフロな南国風はるちゃんはちょっと見てみたい・・・
投稿: aki&coro | 2007年6月12日 (火) 19:27
★プウ太とカン太 さん★
ハルが耳毛を伸ばしたら、毛の立ちが良すぎてアフロになっちゃうのよ。夏場は暑苦しいからオススメできまへん(;^_^A
ところで、紫陽花の写真見たよ!めっちゃキレイやね♪
★モヨ子さん★
モサ子の方が、ヌイグルミ度はアップしてるんだけどね~
やっぱ夏場は暑苦しいから、もう限界ーー(;^_^A
モサ子なモヨ子‥語呂がいいやん♪ぷぷ。
★木のmamaさん★
オトギソウじゃないよ~、お伽草じゃなくって弟切草なの←赤ペンチェーック♪
黒い子は見る人に不快感を与えないように、夏場はやっぱしショートだよねーー。
わかる、わかる!
★aki&coroさん★
いやいやいや。もう今週にダイエットトリミングだし♪スッキリしちゃうよ!
でも、毛が長ければカットしたらいいんだけど、短くなりすぎた場合はねぇ‥ぷぷ。
ハルのアフロはもういいよ~、暑すぎるんやもん(-"-;A
投稿: じゅん | 2007年6月13日 (水) 20:36