パワフル魂
| コメント (3) | トラックバック (0)
ハルと遊んでいると、フレンチブルくん達がワラワラと寄ってきてくれました。
写真の中に7匹もいますよ。わかりますか?
いやー、フレンチブルって写真映えしますねぇ。
なにげに撮った写真が、なんとなくオサレ写真になるフレンチブルの魔法。
オモシロ可愛いなぁ♪
ちなみに、写真中に、ジャックラッセルのハルちゃんと、ラウール兄さんと、黒犬ハルも写ってるよ。わかるかな?
↑飼い主の足が短足に写って可哀想‥と思ったら、同情クリック!
【追記】
先日よりイチデジ始めた方(誰とはいいませんが(^▽^*))は、ラウール兄さんのところでデジカメ講座やってるので、時間があれば見てみるといいかも。
この記事とか参考になると思うよ→「バウンスライト」
| コメント (4) | トラックバック (0)
↑私が撮った激可愛いハル♪
右のコメントにあるように、可愛さトッピング満載の1コマです♪
惜しむらくは、口が少し開いていたら、もっともっとグッドなのだ~(*^▽^*)
こんなコメント付きの写真をピックアップしたのは‥
日曜の午後、御所にハルと遊びに行ったのですが、そこで大論争が巻き起こったから!
(‥って、いつもの事なんだけど(;^_^A )
プードル(ベアカットの子)は他の犬種に比べカットが独特で、可愛く見える「角度」がトリミングによって、ある程度固定されていると私は思うのです。 だがしかし、プードル以外のわんこオーナーには、その微妙~な角度が分かってもらえない~(´△`)
その角度を分かってもらって、カワイク撮影してもらいたい私と、その微妙な角度を分かってくれないラウパパと、争いに巻き込まれないようにオトナなふりをするかんちゃんと‥その3人の攻防戦↓↓↓
私 「ベアカットの子は目と鼻で、黄金の三角率を作らな、可愛く無いんやって!」
ラウパパ 「そんなん、変わらへんて!」
かんちゃん 「黄金の三角率‥正三角形を描いたらいいんやね‥。」
私 「うん。 二等辺三角形はあかんねん。」
ラウパパ 「Aちゃんは、どう撮っても可愛いやん。ハルが不細工やねん。」
かんちゃん 「まぁ、確かにAちゃんは可愛く撮れる。」
私 「Aちゃんは特別やねん。普通のハルでも可愛く撮ってこそプロやん!」
かんちゃん 「‥じゅんさん‥お金払ってたらプロって言えるけど、払ってないよね‥」
私 「‥むむ‥」
ラウパパ 「お金出したら、気合い入れてハル以上↑↑↑に可愛く撮ったるで~♪」
そう言いながらも、二人とも一眼レフでビシバシとハルを撮ってくれてましたけど(;^o^A
どう撮れたのやら。
さぁ! ブログ上での攻防戦も、もう始まっているぞ!
他の2名のブログでもハルを見てみよう!
ラウパパ→「らうーるのしっぽ 時々絵日記」
かんちゃん→「犬のいる生活」
‥あら?
なんだか、ハルがおかしな事になってるわ‥( ̄◇ ̄;)?
| コメント (8) | トラックバック (0)
ハルさん、いい香りですか?
このピンクの花は「シモツケ」というお花です。
私も匂いでみたけれど、そんなに香りはありませんでした。
しかし、ブログを書きはじめて、ようやく花の名前を少しずつ覚えれるようになってきた。
むふふ‥ちょっと、嬉しい。
だって、
「小手毬の花が咲たし、もう春も終わりだね。」とか、
「シモツケが咲き出したから、もう梅雨だね。」とか、言えたなら、
なんとなくカッコイイーーー! じゃないですか♪
↑そう思うこと自体がカッコ良く無いかもしれないけれど‥まぁヨイ。( ̄▽ ̄;)
ところで、このブログに登場している花は、鴨川沿いの散歩道の花が多いんだけど、
その花について、最近気がついたことがあるのです‥。
今年に入って紹介した、「ゆきやなぎ」 「桜」 「ヤマブキ」 「小手毬」 「シモツケ」
‥これ全部、バラ科! Σ(゚口゚;
風貌まったく違うし、こんなに多種多様って!アリ?
いったいどんな野望を持ってしたらこんなことになるんだろう?
すごいぞ、バラ科!
| コメント (4) | トラックバック (0)
またまた鴨川に黄色い花が咲いています。
前に記事にした「ヤマブキ」と似ていますが、これは「オトギリソウ」というお花。
オトギリソウはヤマブキと比べると、とても派手な感じの花です。
上の写真のように遠くから見ているとわからないのですが、近くで見ると、
「‥ハイビスカス?」 という容貌。
夏が近づいてきた感じがしますねぇ。
ところで‥ハルってば、
この蒸し暑いなか、近年最大値のモサ子になってて、ナイスバディちゃん。。
目なんて、すごい奥目になっちゃってるよ ( ̄_ ̄|||)
あぁ‥刈りたい‥ Otogirisou
| コメント (5) | トラックバック (0)
うん、カッコイイ ハウスだね!
ちゃんと小型犬でも上れるように、ステップまでついてるんだよ。
おしゃれさんじゃないですか~♪
夜の散歩中、ウインドウショッピングを楽しむ私とハルのまえに現れたドッグハウス。
暗い道路から見ることができる、明るいショーウインドウの中の、真っ白なドッグハウスは目映いほど美しい。
でも、ムリ。
ってか、ありえない。(ハルには)
‥だって‥
なんと、お値段\66,150ざますっ Σ( ̄□ ̄!) しぇ~~~~~~!
なんってセレブな‥!!
このセレブなドッグハウスは「MAGIS(マジス)」というブランドの商品だそうですが。
カッコイイけど、このお値段。。
‥ほんっまに‥マジッスか?!
なんて、寒いジョークも飛び出しちゃうよ!! ヒュー。
い、いかん。
おちつけ、わたし。 (-"-;A
このマジっスか?なドックハウス全貌はこちら( ̄▽ ̄;)
→ 【MAGIS】 マジス / ドッグハウス
| コメント (6) | トラックバック (0)