下御霊神社還幸祭
5月20日の日曜日のことです。
ワオ! 私もショック! Σ( ̄□ ̄!)
家の前の、普通~の道路に、白馬が!!
ああ‥よかったよ。現実で‥( ̄◇ ̄;)
一瞬、マボロシかと思ったもんね。
でも実は、私がよく知らなかっただけで、京都ではこういう祭が、区単位でよくあるそうですね。 さすが、京都! 歴史の街です。
この突然出会った祭りは「下御霊神社還幸祭」というお祭りで、「疫病など禍を鎮め氏子区域の繁栄を願う祭礼」だそうです。
担ぎ手さんが鉦を上下に揺らしながら、御神輿を担ぐのですが、とっても重そうです。
祭りやねぇ! 血が騒ぐねぇ!!(*^▽^*)/
私でさえ浮き足立つ感じがある沸き立った御輿の周りは、ワンコには危険なので、ハルは踏まれないようにバッグにinしてます。(ありがとう>3わんのおかんさん♪)
下御霊神社の前で、御神輿を何度も上げたあと、御神輿は神社の中へ戻っていきました。
担ぎ手のみなさん、お疲れ様でした!
祭り気分を味わいたい人は、動画をどーぞ↓(音声アリです)
おつかれさまクリックよろしくね(*^▽^*)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
下御霊神社のお祭!!!
俗に薬祭りと言うやつですね!!!
私も若かりし頃(中学の時)、ダーリンと縁日に行きました。(高校生の時)
そして、娘のお宮参りは、下御霊さんです。
でもでも、縁日が主役の私は、こんなに立派な御神輿を見た記憶がありましぇ~ん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ええもん、見せてもろて、おおきに。合掌。
投稿: 3 | 2007年5月23日 (水) 09:00
めちゃめちゃ、京都って感じですね。
家の前を通るって、ちょうどいいですよね。
それにしても、りっぱな御神輿ですね。
コロなら、馬に戦いを挑むかも。
投稿: ケコケコ | 2007年5月24日 (木) 10:12
★3わんのおかんさん★
ダーリンとは幼馴染やったんですね!ステキ♪
デートもここで、娘さんのお宮さん参りもここ‥
そんな馴染みの深い神社なのに、お御輿を見たことがないなんて!?
フシギやな~(^_^;)
★ケコケコさん★
コロちゃんは、男の子だから、それくらいヤンチャでもいいよね!
ハルは、白馬の後をフツーについて歩いていましたよ。白馬について歩いていたら、沿道で見ている人たちが「ちっこい犬まで一緒に歩いてる~」と人気でした(^o^)
きっと馬との対比でめちゃ小さく見えていたのだと思います。ぷぷ。
投稿: じゅん | 2007年5月26日 (土) 01:57