楽しく美味しい知育玩具?
※「実家での出来事」再現ストーリー
実家での出来事を、脚色無く、そのまま載せてます~
しかし、性格が悪いって‥実の娘に何を言いますか、母上さま( ̄▽ ̄;)
私は「楽しく美味しい知育玩具」と思ってたんだけど‥
ウチの親の考える事は、よ~わからん(-"-;A
↑ブログランキングに参加してます「読んだよ クリック」よろしく~♪
■■【商品レビュー】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ← デンタルコングは 「S」を使用してます
<良いところ>
○壊れにくい
○安い
○大きさに種類があって、犬の大きさにあわせ易い
<悪いところ>
×穴が大きいため、大きいオヤツしかひっかからないのでダイエット向きではない
×洗いにくい
<メモ>
△まぁ、言わずとも‥ってかんじのデンタルコング。
中身が洗いにくいので、私は固形のフードやオヤツしか詰めませんが、
投げても噛んでも壊れないので、ハルから目を離すときにも安心して渡すことが
できます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■【商品レビュー】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓中のビスケットはGOODOGGYのオヤツです
デイリービスケット(ミックスハーブ&チーズビスケット・レギュラーサイズ)
<良いところ>
○原料などに気を使って愛玩動物飼養管理士とパティシエールさんが作ってます
○ビスケット一枚あたりのカロリーが表示されている
<悪いところ>
×ちょっと割高感がある
<メモ>
△このビスケットのレギュラーサイズが、デンタルコングSサイズの穴に「引っかかって
取りにくい」ちょうどいいサイズなので重宝してますが‥さいきん太り気味なので、
もう少しカロリーの低いビスケットを希望したいところ(^_^;)。
(原材料の素材が硬い種類のほうが形状が崩れていなくて引っかかりやすい)
△京都の人はイッピーさんでも購入できます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ〜。
コングって知恵玩具にもなるんですね。
以前から気になっている、商品なんです。
お留守番するときにいいかなって。
コロにも、買っちゃおうかな。
ハルちゃん、ちゃんと、再現してますね。
とっても、いい写真です。
投稿: ケコケコ | 2006年10月11日 (水) 13:02
うちにはゴールデン用に「L」とトイプー用に「S」があるんですが。。。
なぜか~杏は「L」を、楓は「S」で遊ぶんですよ~♪(笑)
。。。はるちゃん。。。やはり貴女は女優よ~^^;
投稿: 木のmama | 2006年10月11日 (水) 16:26
我が家もパピー用のブルーのコングを持ってますが、
未使用のままパピー期を通り越してしまいました^_^;
はるちゃんの表情、可愛いですね~♪
お母さま&お父さまの気持ち、ちょぴっとは判るような・・・(笑)
私の母は、ご飯前にSit・Wait・Downさせただけで、カンナを
可哀想に思うようで、特になが~~く待たせると、
見てるのが辛いと涙ぐむほど可哀想がります(;^ー^)ゞ
投稿: haruka | 2006年10月11日 (水) 23:43
はじめまして!いつも楽しく拝見しております(^^) お写真がキレイにとれていてステキですね!コツがあったら教えてください♪ 年代の差か・・・仔にはやさしくムスメに厳しいのか・・(笑)ほのぼのですね~ コングさっそくうちもデビューしてみます!
投稿: ししまるまま | 2006年10月12日 (木) 11:04
★ケコケコさん★
本当は「知恵玩具」の位置には無い商品かもしれませんが、
コングを舐めたり、囓ったり、放り投げたり、ぶつけたりしている様子している様子や、段々と難しいオヤツも出すことが出来るようになってきたのをみていると、ハルなりに何らかの事を考えて学習しているように思うので、ハルにとっては「知恵玩具」もしくは「忍耐力を養う玩具」だと思うのですよ(*^▽^*)
★木のmamaさん★
楓ちゃん「s」サイズがお好みなの!? ゴックンしないように気をつけなきゃ~(;^_^A
杏ちゃんはさすがモヒだけあって「小さいので遊んでられるか~!オレはfunkyな男なんだずぇぇ!」って思ってるのでしょう(*^▽^*)かわええ。。
★harukaさん★
あぁ! 実家でも「マテ」は極悪人のような扱いをされましたよ(;^_^A
『何でそんなに待たすん! 可哀想や! ハル、食べ!』
‥と、横から矢が降るような勢いでお言葉が‥。うっさいのよ~
しかし、harukaさん宅の『涙ぐむお母様』は最強かもねぇ(^▽^;)
★ししまるままさん★
はじめまして! こちらこそヨロシクです♪
ししまるちゃんカワイイ~♪まだ子供らしい可愛さがプンプンしててGOOD♪ですね!
子犬の頃は、本当にあっというまなので沢山写真も撮ってあげてくださいね~
その写真のコツとしては、ハルの場合‥「オヤツ」です(*^▽^*)
ハルは写真を撮るとオヤツが貰える事を覚えているので、結構ニッコリした写真が撮れるので楽チンです。ただ‥太るけど‥ね(;^_^A
投稿: じゅん | 2006年10月13日 (金) 20:37