« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月30日 (金)

元ヤン☆ハル嬢

060630_01

私の仕事が遅いのでハルは夜に散歩をすることも多いのですが、やはり夜の小さい道は危ない気がするので、なるべく大通りを散歩しています。‥しかし「夜の大通り」につきものというと、やはり「暴走族」☆

アブナイ~、コワイな~。 ね、ハル?

‥と、ハルを見ると、
お目々キラキラ、息はゼイゼイ、仁王立ちな勢いで、見に行く!!! 早く!! と大興奮☆

なんなの?なにがそんなに嬉しいの??
あの爆音ですか?
それともキラキラ感ですか?(;^_^A

きっとハルの前世は、山のヘアピンカーブで爆走する車をキャーキャー騒ぎながら楽しんでいた「ヤンキー娘」だったに違いない‥。

ハルさん、
お願いですから、今生のうちに更生してください(;^_^A

Banner_h01
↑ブログランキングに参加してます。
ぜひ「読んだよ クリック」お願いしま~す♪

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月29日 (木)

吉岡油糧フード・到着編

060629_01
じつは、もう、とっっくに、届いています > 「吉岡油糧・お試し体験セット」

【吉岡油糧フード・発注編】で発注をお伝えしてからしばらく‥
「‥お届けまでに少々お時間が掛かると思いますが‥」という言葉を鵜呑みにして、
3週間くらいで来るかな~と、思っていたワタシ。

アホでした。
1週間ほどで届いてしまいました(;^_^A

いや‥、いいんですよ。
「早く届けてあげよう」という吉岡油糧さんの姿勢には、頭が下がる思いですよ!

でもしかし、家にはまだ開けたばっかりのフードがたくさん残ってるのよ~~
ど~すりゃいいの、このフード‥。。

やはり新鮮さがウリの吉岡油糧さんのフードだし、届いて直ぐにハルに与えてみたいという気持ちはスゴクある! ‥のですが、いまゴッソリ残っているフードを捨てる気には到底なれない、ボンビ~なハル家 (-"-;
しばらく、「お試し体験セット」には冷暗所でお休みいただく事に決定いたしました。

吉岡油糧さんが読んだら泣くだろうな‥ スミマセン(T_T)

届いた感想としましては、
カワイイ&お得♪♪♪  です。
無印良品っぽい感じのシンプルな箱に、リボンがかけられて送られて来るので「プレゼント」みたいで、嬉しい気分♪ 開けてみると、写真のようにゴッソリと商品が詰まっています!

これで100円‥。やはり、スゲェ。

【追記】
HP上ではわからなかったのですが、
送料は、4000円以上は無料。4000円未満の発注時には750円かかるようです。

Banner_h01
↑ブログランキングに参加してます。
ぜひ「読んだよ クリック」お願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月28日 (水)

ちょっとへタレ

060626_01 
 HARU > 『な、なに? これ‥!』

私の実家は米どころなので、田んぼは沢~~山!
実家から少し行くと、水田が一面にひろがっていて、夏本番には一面の青い草原のようで、と~~っても綺麗です(^_^*)

ハルの散歩道にも小さい水田があるのですが、そこにはまだまだ小さな苗が風に揺られながら植わっています。

その田んぼをのぞき込みながら、ハルがビビってる。

‥なんですか? 何かコワイ物でも?
と、一緒にのぞき込むと「おたまじゃくし」が☆

え‥こんなのがコワイんですか‥‥(;^_^A

ハルのちょっとへタレなところを発見です~

Banner_h01
↑ブログランキングに参加してます。
ぜひ「読んだよ クリック」お願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月27日 (火)

黄色い花と

060627_01

いつもの鴨川の散歩道に、黄色い花が咲いてる。

もう満開をすぎた感じなのですが、まだまだ頑張って綺麗に咲いています。
花をアップで見ると、南国の花のよう。

ハルと散歩してなかったら、この花の、こんなに綺麗な形状に気づく事も無かったでしょうね(^_^*)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してます。
ぜひ「読んだよ クリック」お願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月26日 (月)

梅雨のうちに夏対策

060622_01
真夏の黒いアスファルトは、太陽の熱気を吸収して、やけどする勢いで暑くなります。

犬用の靴を買おうか‥と思うのですが、けっこう犬用のクツって高い(;^_^A
足に何かを装着するのを嫌がるワンが多いと聞くし‥
「買ったはいいけど、履かなかった。」
ってなると、泣きます!ワタシ(T_T)

ということで、まず足に何かをつける事を慣れさせる為に、くつしたを買いました☆

最初は、暴れちぎって自分で脱いでいましたが、
何度も履かせていると、徐々に装着時間が長くなってきたもよう♪

‥とっても、いやそうだけど(;^_^A

でも、頑張って梅雨のうちに練習しようね~
ヤケドになると、痛いのはハルだからね、ガマンしてください(^o^)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してます。
ぜひ「読んだよ クリック」お願いしま~す♪

| コメント (8) | トラックバック (0)

2006年6月24日 (土)

スゴイ視点

060623_02
ハルを譲り受けるときに、ブリーダーさんから、
「ハルちゃんは毛量もあって、巻きも強いし、艶のある良い毛並みですよ~♪」と言われたので、私は上記の状態がプードルにとって「良い」とされていることなのだな~と、何も疑わずに信じていた。( ‥ので、毛もスパイラルだったの (;^o^A   )

そんなとき、友人のMちゃんがやってきて、
「ハルちゃん毛が多いな~、女の子なのに恥じゅかち~♪」といった☆

‥‥‥な‥‥( ̄△ ̄;)なぬっ?‥

‥う~ん、
Mちゃんの発言は、スゲぇ。
そうか、そういう視点があったのか‥
相変わらず、あんたの視点は目からウロコが落ちる気分だよ(-x-;)

しかし、アレです。
Mちゃん、
ワンコは人間の女の子と違って、やはり毛が生えている方がいいと思うですよ。
こんど、じっくり話し合いましょうね(;^_^A

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。
ゼヒ「読んだよ ポチっと↑」をお願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月23日 (金)

スパイラルな耳

060623_03
先日、『ワンコがいる毎日U^ェ^U』のいっちゃんママさんから、
「スパイラルなお耳、可愛いですね~♪」とコメントをいただいた。

す、すぱいらる‥? 
耳が螺旋‥
え? 耳は普通にタレ耳だけど‥??

と、初めは何をおっしゃっているのか分からなかった(;^_^A

しかし、写真を見て納得いたしました。
耳の毛がスパイラル状に渦巻いているって事なのね~。
普通に気がつかないドンくさいワタシ‥(^_^;)

でも、そう‥ そうなんです。
ハルってば、スパイラルヘアだったのです(笑)
「プーの毛は巻くもんだ」と思っていた私は、毛が巻くことについては、ま~ったく気にもとめていなかったので、「ハルは毛が巻きやすい子だなぁ」くらいにしか思ってなかった。

でもシャンプー後のドライする時に、スリッカーブラシを使用しながら乾かすと毛はフワフワにのびるらしいのです。知らなかった~!! メモ メモ‥。

でも片手にドライヤー、片手にスリッカーって、いかにも難しそうなんだけど‥
私とハルにそんな器用な事が出来るんだろうか?

しかし、いっちゃんママさんの発見により、今後ハルにもストレートヘアの道が開かれようとしています♪ 

うまくいけば‥ね(^_^;)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↓)112位
あぁ~、ランクダウン~ (T_T)
出来たら「読んだよ ポチっと↑」をお願いしま~す♪

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月22日 (木)

お嬢さんの階段

060622_03
おとなしい?
ハルって大人しいですか?

道路を散歩途中にお会いする方々から、よく
「ま~、おとなしくって良い子ですねぇ♪」 と言われます。

『ハ? オトナシイ‥?? ハルガ‥???』
そんなとき、ちょっと頭の中がカタカナ表記になる私(;^_^A

小さいころから「元気ですねぇ!」と言われる事が多く、家でも爆走☆破壊娘なので、『おとなしくって良い子』だとはこれっぽっちも思っていなかったが‥

そう? そうなの? ハルは大人しい?

‥いや、分かってますよ。 ちゃんと認識していますよ。
ハルをよく知っている人から見れば、
「ハルが大人しいなんてアホか~~!、ボケ~!」大笑い! 
って言われるだろうということは(;^_^A

でも、ハルも徐々にお嬢さんの階段を上っているのかも!なのです。
可能性としては否定できませんヨ♪
ムフフ(^_^*)

めざせ>お嬢さま☆

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↓)104位!
う~む。またまた100番台にランクダウン‥ (T_T)
ゼヒに「読んだよ ポチっと↑」をお願いしま~す☆

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水)

一年で一番長い日

060616_01
仕事があるため、夕方から散歩に行くハルと私にとって「昼の長さ」というのは、とっても重要!

昼が短い時期になると、夕方といっても真っ暗‥。散歩も普通のアスファルト道のみの散歩になることが多いです。 そんな時期は「早く昼が長くならないかなぁ‥」と毎日、日の出・日の入り時間をチェック!
‥見ても早くはならないんだけど(;^_^A

今日は、夏至。
一年中で一番昼が長く、夜が短い日♪

これからまた、だんだん日が短くなっていくのが悲しいけど、
まだまだ続く「明るい時間」を出来るだけ楽しもう!

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)97位!
おかげ様でちよびっとランクアップしてますっ(^o^)/~
引きつづき「読んだよ ポチっと↑」をお願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月20日 (火)

もっと酸素を‥!

060620_01
セブンイレブンの入り口に↑写真の「オーツーサプリ」がズラっと並んでいた。
なんでも『ストレスと戦う現代人に、吸うサプリメント 酸素』だそうな。

ホホ~。ストレス発散ですと? それは購入せねばなるまい!
しかし、なんと600円もするのよ~~~! 高い~(T_T)
コンビニで「オーツーサプリ」缶の前を行ったり来たり‥
 ↑これでストレスたまったかも(;^_^A

結局、購入いたしました。

帰ってさっそく組み立てて、
深呼吸‥  す~~~(^o^)

‥う~ん‥?
酸素の云々はハッキリ言って私の鈍感な肺では分からなかった(;^_^A
しかし、香り(買ってきたのはグレープフルーツの香り)だけでもアロマ効果があるので、ほんのチョコッとだけストレス発散になった‥‥の‥かも?

ところで、
昨日も今日も仕事が忙しく、あまりハルの相手をしてあげることが出来ませんでした。
きっとアウトドア大好きなハルにはストレスがたまっている事でしょう。

すまん、ハル。
これでストレスと戦ってくれっ!

シュ~~~!!

『ウッ!! やめれっっ!』

‥まったく、ハルさんはお気に召さなかったようです(;^_^A
やはり、大自然が一番のストレス発散になるようですね。 ふ。

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)98位!
なんと! 98位!ですっ 100位の壁を突破いたしました! めでたい~♪
ひきつづき「読んだよポッチ」をゼヒに~♪

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土)

事件はフツ~の日常に

060617_01
セナくん(ラブラドール)とハル(トイプー)を並べると、大きさがゼンゼン違う。
まぁ、大型犬と小型犬だから、あたりまえなのだけれど、
同じ『犬』という種類のなかで、こんなに違う大きさになるのは不思議だな~。

しかし、その大きさの違いで「事件」が起きることがあります(-"-;

以前にセナくんとハルといっしょに散歩していた時のこと、
『クンクン。ふ~ん、いつものメンバーの匂い‥』
 と、ハルが電信柱の匂いをかいでいたら、
『オレのオ○ッコをっその電信柱にっっ!』
 と勢い勇んだセナくんがやってきて、

じょ~~~‥

「あぁぁ!!!」

ワタシの反応が激ニブ!だったため、ハルの頭にセナくんの‥ ‥がっっ (T_T)
ギャ~!です。
大事件ですっっ

それ以来、大型犬とは電信柱付近では近づかないように、とっても注意深くなったワタシ(;^_^A

事件はフツ~の日常に潜んでいるっっ! ふぅ(;^_^A

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↓)102位!
うぅ、100位付近に壁があるぅ~~ (T_T)
ここまで読んだら「読んだよポッチ」をゼヒ~♪

| コメント (6) | トラックバック (0)

2006年6月16日 (金)

愛すべき、おばちゃん

060616_02
先日ハルと散歩をしていたら、
前方に、とってもニコニコしながら両手を広げてしゃがみ込んだ、見ず知らずのおばさんを発見。

‥え? ハルですか?

おばさんはまだはるか前方。
しかし、どー見てもハルを見て手を広げている。

『スタンバイおっけ~よぉ♪ はやくおばさんの胸に飛び込んでいらっしゃ~い♪♪』
おばちゃんから、そんなオーラがムンムン☆

え~っと‥ ここからハルと一緒に走るべきですか? (;^_^A

さすがに走るのも気が引けたので、ちょっと早歩きでおばさんの元へ行くと、ハルもそんなラブリーなおばちゃんに警戒心一つ持たず、フリフリフリフリ♪

「まぁ~、しょ~なの♪ しょ~~なのぉ~♪ おばちゃんのとこへ来てくりぇたの♪  まっ!おばちゃんのこと見てくれるの♪ しょ~なの、いいこなのぉ~♪♪」

↑興奮のあまり、ちょっと幼児言葉になるおばちゃん。
おばちゃんの語尾には全部「♪」がついている(;^o^A

けっこう長い包容のあと、おばちゃんは「ありがとう~~~、またねぇぇ♪」と言って、本当に嬉しそうな笑顔で、何度も振り返り、振り返りしながら去っていった。

なんて素直に感情を表現できるおばちゃんなんだろう!
あまりに素直すぎて、私まで嬉しくなる。
おばちゃんとハルから、プチ・シアワセな気分をもらいました(^_^*)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)100位!
おっと、あと一人追い抜けば二桁台~(^o^) 
ここまで読んだら「読んだよポッチ」をゼヒ~♪

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木)

ノミ取りグシ

060615_01
ハルはこのクシを好きではないよ~ですが、
「ノミ取りグシ」はチョ~便利!です。

いや‥、ハルにノミがついているわけではありませんよ(;^_^A

何に使うか、というと
「目やにを取る」のに使うのです。

プードルって、毛がモシャモシャしてて目やにが毛に絡みついたりするんですよね~。

今まで、目やには普通のクシで取ったり、ウエットティッシュで拭き取ったりしていましたが、いまいち取れ方に不満!
普通のクシはクシ目の間から目やにがすり抜けていくし、ウエットティッシュでは取るのに時間がかかるし‥(-"-;

そ~こ~でっ! 「ノミ取りグシ」♪

「ノミ取りグシ」はクシ目が詰まっているので目やにを取りこぼす事が少ないのです!
ほんとうに、面白いように目やにがすき取れるので、いままで面倒だった目やに取りがちょこっと楽しくなりました(^_^*)

毛の長くて、目の前にクシを出しても暴れない子にはオススメです♪

■■商品レビュー】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今ならポイント10倍!ドギーマンハヤシ PPノミ取りグシ【0810★キッチン雑貨UP】(~8/14まで) ←ドギーマンハヤシ PPノミ取りグシ

<良いところ>
 ○
目やにがすごく取れる! 楽しいくらいに(^o^)
 ○
価格が安い
<悪いところ>
 ×
色が可愛いすぎる(^_^;)
<attention!>
 クシ先は細めのライン状になっているので、暴れる子にはオススメできません。
 絶対にクシ先を目に向けないでね!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↓)103位!
う~む。100位の壁は高いなぁ~~ (T_T)
ここまで読んだら「読んだよポッチ」をゼヒ~♪

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水)

関西弁は奥深い

060530_01
私の出身は北陸です。
関西に来て、ちょっと面白いなぁ~と思ったのは、
アメやイモなどの語尾に『~ちゃん』『~さん』と付けてよぶこと。

生物では無い、ただの物体や食料品に対して『~ちゃん』『~さん』と付けてよぶのに、はじめは違和感を感じたものですが、今ではまったく違和感無く「あめちゃん、いる?」と使ってます。

犬に関わるものに対して『~さん』とよくつけるのは‥

 ‥ウンコさん (;^_^A

普段、フツ~に、ごく自然~に、
「ハル、ウンコさん した?」「ウンコさん したいの?」 とか使ってます。

なぜに? なぜにウンコに対して、そんな丁寧に『さん』をつけねばならんのだ??
などと考えはじめると、だんだん頭がウニってきて、

 ウンコが→『さん』で、
 あめが→『ちゃん』で、
 私は→『  』‥‥‥呼び捨てかよっ (-"-;

と、ウンコ以下になってしまう自分に対してダークな気分になれます。
う~ん、関西弁は奥が深いぜっ (;^_^A


Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)100位!
やった!おかげ様でランクアップしてますっ♪
ここまで読んだら「読んだよポッチ」をゼヒ~♪

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月13日 (火)

ザンネンな第一戦

060613_02_1   

あぁぁぁぁぁ‥‥。
ダメでしたね‥オーストラリア戦。
ハルもJAPANウエア着て応援してたのに~。ザンネン‥。

しかし、敗戦後にインタビューを受けていた、宮本はカッコよかったな~(^o^*)
男前は負けても絵になるねぇ♪
でも、次回は喜びイッパイの宮本を見たい! まだまだ、がんばれっ日本!!

話はころっと変わりますが、
このまえ府民税・市民税納付のお知らせが郵送されてきていて、ちょっとブルー‥。
仕方ないとは分かっていても、けっこうブルー‥

いや、サムライ・ブルーにひっかけたわけではないですヨ (;^o^A

しかし、いつも行く鴨川の散歩道もそういう税金で雑草が刈られたりするんだし‥と、自分に言い聞かせて、泣く泣く税金も払っています(-"-;

‥が、しかしっ! いま、鴨川の散歩道は草ボーボー!!
散歩のたびにハルの頭や足やお尻やなんかに種子がいっぱい張り付いてタイヘンなんですけど~っ!

京都府さま、京都市さま、税金は払います。なので、早く種子の付いている草は刈ってください~~ (T_T)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してます。 只今(↓)104位!
 あぁ、こちらもザンネンなことになっている~! 
 ここまで読んだら「読んだよポッチ」をお願いしま~す♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月12日 (月)

異父母兄妹犬

060610_02
ハルには『異父母兄妹犬』のダイ兄ちゃんと、チイ兄ちゃんと、妹がいます。

‥異父母‥って、フツ~に他人(犬)じゃん! とかツッコマないように(^_^;)

まぁ、意味合い的には『仲良くしていただいているワンたち』って事なんですけどね。

『ダイ兄』ちゃんはラブラドールのセナくん。
大きさも歳もだいぶん違うけど、ハルの事は結構スキらしい♪ しかしセナくんはハルと散歩すると「オレが先やで~、オレが!オ~レ~がっ!」と必死にハルの前を歩こうとして、リードを持っているセナ母を振り回してしまうので、怒ったセナ母から
「もう!ほってくでっっ!」 と怒られたりして(;^_^A 
やっぱりコムスメに先を歩かれるのはイヤですか? > セナ兄ちゃん

『チイ兄』ちゃんはアメリカンコッカーのラウールくん。
年が近いので、良い遊び相手になるか!‥と思いきや、ラウールくんは超マイペース犬で、バタバタとハイテンションなハルに対して、つねに「ハルきら~い」「ハルうっとぉし~」「あっちいけアホ~!」と言っています。まぁ、見てるとたしかにハルはうっとおしい感じだけどねぇ(;^_^A
しかし、そんなに言われてもハルはラウールくんの事がスキらしい。
‥う~ん。たしかにアホかもね ┐(-。-;)┌

『妹』はトイプーのコロちゃん。
ハルよりも年下で一回り小さいけど、同じ黒プー♪ しかし、いっしょに遊ぶと体格差もあってコロちゃんはつねに下敷きになってしまいます(;^_^A  ‥だ、大丈夫?
顔つきとかが似ているので、道行く人からは「親子?」と聞かれる事もしばしば‥
‥なんだけど、でも!ハルはまだコギャルなんです~!
コロちゃんも「おかぁちゃん♪おおきくて安心~」とか言わないように(;-_-)/

さぁ! 今日は22時から日本vsオーストラリア戦ですよっ!
TVの前にビールとポテチとカキピーを準備して、応援するべしっ♪

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↓)103位! ポチっとよろしく♪

| コメント (2) | トラックバック (1)

2006年6月10日 (土)

ワールドカップ開催

060610_01

今日からワールドカップ! ハルも張り切ってTV見てます(^o^)

IikojapanW杯を応援するために、ハルは「いいこジャパン」の選手Girlsになったのだ~☆
ガンバって強敵を倒すぞ~♪ ダッシュダッシュ!


‥ただ、「いいこJAPAN」じゃなくって「わるいこJAPAN」の方がハルには合う気がするのは気のせいでしょうか‥(;^_^A

がんばれ、日本!

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)95位! ポチっとよろしく♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木)

吉岡油糧フード・発注編

060608_01
ごはんは、必ずマテのあとです。
早く食べたくってしかたがないハルは、カワイイふりして私をガン見☆

ハルも頑張っているけど、
「マテ」は基本的な服従訓練になるそうなので、すぐにはあげないよ~に私もけっこう頑張ります!!

毎日、ジリジリ火花が出そうなハルとの戦い。 ふぅ(;^_^A

ところで、ごはんといえば、吉岡油糧さんというペット用食品製造販売会社が、「お試し体験セット」通常商品価格4,670円を→送料・税込みの100円!で出していらっしゃいます! なんて太っ腹!
そんなにしちゃっていいのか?赤字にならないのか?大丈夫なのか? ‥と、人ごとながら、チョット心配になったり(;^_^A

しかし、よほど自信があるんだろうな~

その吉岡油糧さんのフードの特徴を簡単に言うと‥
各犬に合わせたオリジナルフードで、有害な添加物は一切無しの純国産品。四季に合わせて調合割合も組み変え、製造から3日以内に日本全国へお届け! らしい。

‥ほ~ぅ、なんだかイイ感じ~(^_^)

そんなに自信満々のフードなら、ぜひ試してみたいじゃないですか~って事で、さっそく「お試し体験セット」を注文いたしました(^o^)が、『反響が大変多い為に、お届けまでに少々お時間が掛かると思います』との事。

まぁ、待つのも楽しみのうち。
今のフードが切れないうちに来るといいなぁ♪

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)111位! ポチっとよろしく♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 6日 (火)

W杯 準備おっけ~♪

060606_01
がんばれ、日本!

もう3日でワールドカップですね。
日頃はそれほどスポーツを見ない私でも、ワールドカップとオリンピックは別!日本を背負って戦う選手達に大興奮です!

今年はハルもいっしょに応援しよ~!って事で、
『JAPAN』の文字を背負ったサムライブルーのTシャツを購入いたしました~!
背番号は『 7 』のナカタです。

オークションで購入したのでサイズや縫製などが心配だったのですが、これがお値段のわりにはシッカリした商品で、サイズもぴったり! お買い得な商品でした♪
さっそく着せてみると‥

お? まぁまぁ似合うんじゃないの~(^o^)/

ハルは服をたいして嫌がらないので、着せるのが楽ちん♪なのです。

ヨシ! ハルは準備万端☆
ワールドカップ中は、このTシャツで応援するぞ~!

ガンバレ、ニッポン! まずは予選通過だ~!!

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今(↑)130位! ポチっとよろしく♪

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月 5日 (月)

横断歩道は速やかに!

060531_01_1
『白いシートの上でするんだもん』

アスファルト上を散歩の時、ハルはほとんど「白線の上」でウ○コをします。

室内でもトイレの用が足せるように、ハルの子供の頃から室内には必ずトイレシートを設置してあるため「トイレはシートの上」という考えがあるのでしょう。

「歩行者用の白線」の上は、車などのジャマにもならずGOODです♪
「とまれ」などの白い文字の上は‥車が来やしないか!? とちょっとヒヤヒヤしますが、許容範囲内。としましょう(;^_^A
しかし、しかしです! お願いですから横断歩道を渡っている最中に
『あ~、たくさんのシート♪ 白いシートの上でウ○コする~』
とおっしゃるのは、お止めになっていただけませんか(ToT)

すごく、すっごく、困ります。

ウンチんぐスタイルのワンコを引きずってでも、歩道まで行くべきか? しかし、その場合、落とし物があるわけで‥
ならば、そこで青信号が点滅するまで頑張るべきか? しかし、それを見ている運転手さん達は「ウッ‥」って思うだろうしなぁ‥

ハルがウ○コをするまで、横断歩道はハラハラ・ドキドキの危険な場所。
右見て~左見て~、速やか~に、素早~く、逃げるように渡るのダ!(-"-;A ...

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。 只今155位! ポチっとよろしく♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 3日 (土)

キャリーバッグ大~好き!

060531_02
『キャリーバック、だ~い~す~き~♪』

ハルはキャリーバックに入るのが大好き。
キャリーバックを開けると、いそいそと寄ってきてスポッっと自分で入り、満面の笑顔で私を見上げます。

『ごほうび、ちょーだいっ』

そう‥。
キャリーバックに入るとオヤツがもらえる事をよ~く分かってるのです。「食の大魔人=ハル」だもん~。オヤツの為ならバックに入るのなんてゼンゼン問題じゃないのだ。

自分から進んでバックに入ってくれるのは、ものすご~~く助かるよ♪

でも‥別にお出かけじゃない時まで、自らバックに入り込んで、オヤツを催促するのは止めてくれないかなぁ?>ハルさん(;^_^A

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。ポチっとよろしく♪

| コメント (1) | トラックバック (0)

2006年6月 2日 (金)

四つ葉のクローバー

060602_01

散歩の途中で、四つ葉のクローバーをみつけました♪
なんだか久しぶりに見つけたな~(^o^*)

見つけた四つ葉を嬉しい気分でハルに見せると、パクッ!!

おいおいおいおいおいおい~!?
‥きっと、天変地異の後に生き残る事が出来るのは、こういうタイプだろうなぁ(;^_^A

しかし、久しぶりに見つけた四つ葉ですから! なんとか救出してお持ち帰りいたしましたよ♪ 持ち帰り水につけるとシャンと葉をのばしてくれました。
今日はドリームジャンボ宝くじ販売最終日!‥買うべきかなぁ?

ところで、四つ葉のクローバーといえば、京都ヤサカタクシーには「四つ葉タクシー」っていうのがあって、普通のヤサカタクシーは『三つ葉マーク』なんだけど、4車だけ『四つ葉マーク』がついているのです。出会う確率は1200分の4なんだって(!) なんて可愛いアイディア♪

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す。ポチっとよろしく♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 1日 (木)

さくらんぼ

060601_01_1

『これってウマイかも』とハルが試し食い。

春の鴨川沿いには桜の花が延々と連なって、とても綺麗です。その桜にただいま「さくらんぼ」らしきものが赤く育っているのですが、その実が桜の木の下にも沢山落ちています。
それがとても気になる「食の大魔人=ハル」(;^_^A

‥うまいですか?

食べてはいないようですが、ハルが拾ってはペッ、拾ってはペッってしてるので、私もちょっと興味が湧いてきた。
木の枝から一つぶもらい口の中へ‥(ちょっと野生的か!?)

‥マズイ。青臭い。

まぁ、それもそのはず。いわゆる食用の「さくらんぼ」というものは、観桜のサクラではなく、オウトウ(桜桃)という木に出来るらしい。
ソメイヨシノも好きなんだけどね‥でも、この実が全部食べる事が出来る「さくらんぼ」だったらウレシイのにな~。

きっとハルも『同感!』と思ってるよね(^_^*)

Banner_h02
↑ブログランキングに参加してま~す!ポチっとしてね♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »